-
from: ノリさん
2012年02月16日 23時58分17秒
icon
「資格はばたく」を見ました
■今日(2月16日)の学習事項
テキスト2 第3章レッスン14まで読了しました
レッスン12の「色の見え方と感情効果」の部分は、先に
DVDを見ていたので、わかりやすかったです
■NHKの番組
「資格はばたく インテリアコーディネーター第3回」
を見ました
主な内容は以下の通りでした
(今回のテーマ)
◎どんな勉強をすれば合格できる?
・主な勉強方法として、通学と通信教育がある
・費用
通学の場合 30万〜150万
通信教育の場合 5万〜
・通学のメリット
合格保証をしていたり、就職率が100%のところもある
・通信教育で学んでいる人の紹介(ユーキャンの受講生)
テキストにはマーカーをし、さらにサブノートを作成し、
それをスマートフォンで撮影して持ち歩く等の工夫をしている
(1次試験合格済みで、2次試験の結果待ち中とのこと)
◎実際の問題をやってみよう
人体寸法利用法
◎再放送 月 夜 12:25-12:49
火 早朝 5:35-5:59
通学には費用がかかりますが、就職が保証されるなら、
150万はすぐに回収できますし、高額なのも納得ですね
通学にしろ、通信にしろ、最終的には、本人の努力次第
だと思いました
人体寸法利用法関連の問題は、学習したばかりなので、
いい復習になりました
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件