-
from: ノリさん
2012年02月26日 01時05分11秒
icon
テキスト2回目に入りました
■今日(2月25日)の学習事項
◎1回目 テキスト3 読了しました
1回目の通読で目標としたことは、次の2点です
・全体像をざっと把握する
・各レッスンのポイントはどこなのかを、大まかに把握する
読みにくいと思ったのは、下記の部分でした
・テキスト2 レッスン17と19の環境・設備関連
・テキスト3 第1章の建物の構造
これ以外の部分は、それほど戸惑うことなく読むことが
できました。
本文を読んでいて、「○○って何だろう?」と思ったら、
必ずと言っていいほど、横の欄外の部分に「○○って、なに?」
で解説されていました
ポイントの把握も、欄外の「重要です」と書かれた部分や
「よく出るキーワード」などが出ていてわかりやすかったです
◎2回目 テキスト2 第1章まで読了しました
それぞれレッスン最後の「要点チェックテスト」とWebの
「確認テスト」も行いました
■1次試験(想定日10月7日)まで あと225日
2次試験(想定日12月9日)まで あと288日-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件