サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: はちみつさん
2012/02/28 09:39:04
icon
寒いですね
明日はこちら(東京のはずれですが)では雪が降るそうです。
体調に気をつけましょうね!
今年は春が遅くて、いつもなら今の時期、手摘みのふきのとうが食べられるのに、まだ食べていません。
今日久々に実力確認問題集を開いたら、かなり忘れていてびっくり!
1日1ページでもテキストや問題集を進めなくてはいけないですね。
反省しています。
こちらはちょこちょこ覗かせて頂いています。
皆さまもお体に気をつけて下さいね。 -
from: つむぎさん
2012/02/27 22:52:21
icon
寒いですね。
春っぽい日があったと思いきや 季節は逆戻り。
奈良は低温注意報発令中です。。。(ーー;)
お風呂入る時の脱衣所や浴室が極寒で
この温度差あかんなぁ。うちも暖房を導入しよかなって思ったりします(笑)
今んとこマイペースに勉強進めてますが
やっぱり建築関係の用語や数値はなかなか頭に入ってこないですね。
日常であんまりmmで長さを表すことがないでしょ?
だから余計に想像つきにくい…
いちいちcmに置き換えて考えたりしてます。
効率悪いなぁ。
早く慣れたいです。 -
from: アトム2さん
2012/02/27 08:24:07
-
from: りんごさん
2012/02/27 07:29:39
-
from: りんごさん
2012/02/26 15:32:07
-
from: アトムさん
2012/02/26 10:33:58
icon
「Re:おはようございます」
> > うちの職場の施設長 > 「2級は建築の専門家とか、詳しい知識のある人でないと無理だと思う。」 > と言っておられました。 > > ども同時受験出来るのですから、チャレンジしないのはもったいないですよね(^^ゞ > > 私はまだ勉強は初めてないですが、頑張りたいと思います。 > お互いに頑張りましょうね(^_-)-☆
おはようございます。
その施設長が有資格者かどうか判りませんが、そんなこともないと思いますよ。
受験者の殆どが介護福祉関係者だし、建築の専門家があらためて目指すメリットが薄いと思いますから・・・・・・
言いかえれば、弁護士がわざわざ司法書士の資格を取る必要性を感じないのと同じだと思います。
http://www.kentei.org/fukushi/index.htmlicon
-
from: りんごさん
2012/02/25 07:30:47
icon
おはようございます
うちの職場の施設長
「2級は建築の専門家とか、詳しい知識のある人でないと無理だと思う。」
と言っておられました。
ども同時受験出来るのですから、チャレンジしないのはもったいないですよね(^^ゞ
私はまだ勉強は初めてないですが、頑張りたいと思います。
お互いに頑張りましょうね(^_-)-☆ -
from: うりさん
2012/02/24 14:39:20
-
from: つむぎさん
2012/02/24 12:05:33
-
from: つむぎさん
2012/02/24 11:57:01