新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

【中小企業診断士】2013年合格目標OL日誌

【中小企業診断士】2013年合格目標OL日誌>掲示板

公開 メンバー数:4人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: トモさん

    2012/04/09 22:18:57

    icon

    自己紹介

    通勤に片道1時間半はかかるけど、残業はそれほどない一般職のOLです。
    経済学、経営学の勉強はいままでしたことありません。
    勉強の進度と、日常のメモ。

    現在企業経営理論のテキストを一通り目を通し中…
    これがわからないことだかけだから全然進まないんだ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: トモさん

2012/04/13 00:30:04

icon

「Re:Re:自己紹介」
通勤時間が長いのは時間を有効に使えるチャンス…とは今の所に異動になったときにいろんな人にいわれましたが、実際、ラッシュの中で本を広げるのはしんどいですよねえ(笑)
ちなみに私は3回の乗り換えで、各停に乗ろうが急行に乗ろうが携帯も確認できないくらいの混みっぷりなので途中諦めて何もしない時間があるのですが、それでも本を広げる隙さえあれば読むようにしていれば、意外と時間はとれるものですね。
私も上司様を見習ってがんばります!
…にしても上司様すごい方ですね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: おっちーさん

2012/04/11 10:39:35

icon

「Re:自己紹介」
僕の直属の上司は、米国公認会計士、税理士の資格を持っていますが、ほとんど通勤電車での勉強だけで合格されているとのことです。(めちゃくちゃ頭が良いってのもありますが・・・)長い通勤時間というのは、集中出来る環境があるということだそうですよ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト