-
from: パフェさん
2019/09/29 12:17:35
icon
こんにちは。
面白い形をしたお花グロリオーサって言うのですね^^キツネユリとも言うのですかぁ。変わってますが、何で言うのかなぁ…不思議な感じ…近くで見てみたいものです♪
ひなた君、元気そうで何よりです。走り回ってるのでしょうね。ツボは、お気に入りなんですね〜( ^ω^ ) 何にビックリしたんでしょうかね…(´∀`)
でも、楽しそう♪
此方も昨日から曇りがちで時々雨もポツリポツリです。やっとエアコンもいらないかなぁって、掃除したりしてたのですが、夏のぶり返しみたいに蒸し暑さがやってきてます。しかし、扇風機をフル回転させてますよ(>人<;)
雨が降れば涼しくなってくると言うのに、変な天気ですよね。icon
-
from: くまちゃんさん
2019/09/29 12:04:04
icon
グロリオーサ
こんにちは(*^-^*)。今日は雨で雷もなってます。天気予報では晴れ曇りで気温が25℃ということだったはずなんですが・・・(´_ゝ`)
今日はこんなお花を。球根から育てていたものが花をやっとつけました。名前はグロリオーサです。ちょっと豆知識(^o^)/ユリ科で別名キツネユリといいます。花言葉は上流へのあこがれ。
花の形がおもしろく独特なのが特徴かな。非耐寒性植物です。
そして、もう一枚。タイトル「ビックリひなた」です。いきなり、ねこツボから顔を出しました。最近、ここがひなた君のお気に入りの場所なようです。全然、今まで見向きもされなかったねこツボだったのですが・・・・・(^^;)。 -
from: パフェさん
2019/09/16 18:48:23
icon
こんばんは。
ジニアって言うのですね^^ 百日草ですかぁ。とても綺麗ですね。鮮やかな色合い^^
災害は嫌なものですよね。いつ起きるかわからない事…電気、ガス、水道…使えない状況は確かに大変です。
千葉には友達の友達が住んでいて、聞いたところ、その友達の場所は2日間電気が使えない状況にあったと聞きました。詳しくまではわかりさんが、それ以上も使えない所もあるとか聞きました。
最近、台風でもないのに風が強かったりしてますよね。九州も晴れたり曇ったり風がとても強いです。
今日は北海道の方は雨☔️が凄いとか…
私も随分前になりますが、渇水でバケツを持って並んだ覚えがあります。
トイレって困りますよね…
お風呂に水を溜め込んだりとかやってました。
此方も少しは涼しくなってきてます。来週辺りから、部屋の中に通る風だけで過ごせるかもしれません。
13日の日の夜、お月様を見る事こが出来ました。月見酒で乾杯!ではありませんでしたが…icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: くまちゃんさん
2019/09/16 17:28:09
icon
ジニア
こんばんは(*^-^*)。千葉県大変ですね~。ニュースで現状を見た時、最初、えっ、地震と思ってしまう現状でした。台風も怖いです。🐻のところも去年、地震の2~3日前に台風の余波でものすごい強風があって・・・・・テレビのアンテナがぼっきり折れてしまったということがありましたが・・・・そのあと地震でした。電気、水道が使えないというのはホントに大変です。北海道も昨年の9月、地震でブラックアウトという状態になりました。🐻のところはその日のうちに水も電気も使えるようになったのでよかったのですが・・・・1週間以上は辛いし・・・・不安だし・・・・言葉にできないですよね~。一日でも不安なのに~。
🐻はあのブラックアウトから一応、電池のまめな買い置きとスマホはつねに充電、電池式のライトをいたるところに置いてということをしています。あの時、電池がお店からなくなって・・・・けっこう大変だったので・・・・(-_-;)。あと、カップラーメン等も備蓄するようにはしています。今だから・・・・いえる話なんですが・・・・・断水したとき困ったのがトイレ・・・・で、しょうがないので🐻は困ったあげくで猫のトイレを借りました。猫砂は固まってくれますから・・・・・。参考になるかはわかりませんが・・・・
最近、雨や台風の災害多いですね~。🐻の家も古い家なのでいろいろと心配です。北海道はこれから寒い季節がくるので・・・・・北海道も涼しくなってきました。
今日はジニアです。百日草です。ちょっとぼやけている写真でスイマセン<(_ _)>。 -
from: ゼラニュウムさん
2019/09/12 18:57:54
-
from: ゼラニュウムさん
2019/09/12 16:14:31
-
from: ゼラニュウムさん
2019/09/12 16:10:24
-
from: パフェさん
2019/09/06 18:09:54
-
from: くまちゃんさん
2019/09/06 17:41:08
icon
北海道、元気です
こんばんは(*^-^*)。今日も扇風機とコンビニクーラー全開です。九月になりましたが・・・・・まだ、必需品です。北海道は今日は胆振東部地震から一年です。去年の今ごろのこと思い出します。🐻の住んでいる地域は去年の今時分は水が出始めてちょっとだけ安心したな~と・・・・・電気は夜の九時過ぎにぱっとついて喜んだな~と。ブラックアウトという初めての経験、震度5弱という初めての揺れ・・・・・思い出すとやはり怖くなります。🐻のところはなにもなく暮らしていますが・・・・まだ、地震の揺れが強かった地域では普通の生活に戻れていない人がたくさんいるのが現実の状態です。でも、みんな頑張ってます。時が過ぎるにつれて忘れてしまう災害。災害は忘れた時にやってきます。
今日はこんな1枚。元気と笑顔になれるひまわりです。北海道、元気です。 -
from: パフェさん
2019/09/05 08:43:20