サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: とまとっとさん
2013/07/25 12:58:55
icon
凛凛子の皮むき
102gのりっぱな凛凛子
1個だけ湯むきするのにお湯を沸かすのはめんどくさい。。
なので・・・
切り目を入れたら、フォークにさしてガスコンロの火でまんべんなくあぶったら
蛇口の下で水をジャー~~~~
そうしたら・・・
ほぉ~ら、なんと「ほおずき」のよう!♪
しっかりとした凛凛子の皮だから、きちんとペロ~ンときれいにむける
おりこうさん! -
from: とまとっとさん
2013/07/24 20:39:44
icon
あと一個
第1弾の実り、
親凛凛子 大プランター23個、中プランター9個、小プランター12個
子凛凛子 14個
合計58個のうち今朝57個目(大プランター)を収穫 102g
残り あと一個
子凛凛子には第2弾の実がなんと、なんと48個も!!!!
すごいぞ子凛凛子!
親凛凛子に第2弾の実りはやってくるのか???
花がボチボチ咲き始めているので「青トマト」での収穫が少し出来そうな予感
そして、今後のホープは
親凛凛子のわき芽2本 今花盛り
沢山の実りが期待 大♪
豚しゃぶの「凛凛子バジルドレッシング」
美味しかった♪
コンパニオンプランツのバジル、花が咲いてきた
急いで使わなくちゃ! -
from: とまとっとさん
2013/07/23 23:25:11
icon
いっぱい収穫
第一弾のトマト、今日は7つ収穫(残りあと一個)<全部で14個>
第2弾の数が半端ない!♪ たのしみだなぁ
最初に一緒に植えたマリーゴールドは病気になって他の鉢へ移動
終わった花から落ちた種が発芽、元気に成長中 -
from: とまとっとさん
2013/07/20 20:17:00
icon
ベランダ凛ちゃん、初収穫♪
今朝の凛ちゃん
缶風車と大小2つのペットボトル風車に守られてみごとに色づきました
今日は初収穫
スジが入っていますが 真っ赤でピカピカ
中の模様は「双葉」
バンズにのせ、その上にチーズを乗せてオーブンへ・・・おいしかった♪
午後に4つ収穫
黒くなってるところがあるけど、ちゃんと大きくなって完熟してる
お店の親凛凛子
第1弾の収穫が終わったらもうお終い。。。。な雰囲気
葉っぱが黄色くなってきた
次に着果する花・・なし
収穫後わき芽が伸びて咲くのかな?? -
from: とまとっとさん
2013/07/19 09:43:47
icon
すごいことになってる♪!
今朝のベランダ凛ちゃん
赤・オレンジ・緑に小さい白玉
すごい数の実がかき芽なしで育ったワサワサの葉っぱの間にどっさり♪
(着果した日がちがうから当然)色づきはじめる日に差はあるのだけれど
大きさがほとんど同じなのが不思議
去年も今年も親凛凛子は最初に実ったのはリッパでだんだん小さくなってく・・って感じだったから。
>かっぱパパさ~~ん
浜松は大丈夫ですよ~~
ありがとう♪from: かっぱパパさん
2013/07/19 19:43:20
icon
とまとっとさんホントですね。すごいことになってますね。もしや、プロの領域に足を踏み入れてしまったのでは…?おおおぉぉぉ…プランターでこの状態はすごいこ
-
from: とまとっとさん
2013/07/17 21:39:35
from: かっぱパパさん
2013/07/18 18:22:09
icon
とまとっとさんこんにちは静岡県、大雨が降ったそうですが、大丈夫ですか?なにやら、「記録的短時間大雨情報」なるものが気象庁から発表されたってニュースで言
-
from: とまとっとさん
2013/07/16 09:41:20
icon
ベランダ凛ちゃん、赤くなってきた♪!
今日は涼しい♪
蝉の声とにつかわしくない涼しい風が窓からそよそよ、クーラーは不要
さてさて、今日のベランダ凛ちゃん
とっても元気
すこ~しオレンジ色になってきたのがいくつか♪
やっと、やっとです
店の凛凛子とちがうのは、実の大きさがほとんどみんな同じこと
早く花が咲いたのが大きかったりしないんです
とても姿が綺麗です♪
画像の「スモモ」大の第1弾の実が14個
おどろくのはその後の第2弾が着々と実をつけてきていること
その数なんと29個!(たぶんまだ隠れているのがある)
こんなことは初めて
店の凛凛子の花芽はそのまま茶色くなって摘み取ったか
着果しても大きくならずに枯れてしまっています
第2弾は第1弾の収穫後に出てくるあたらしいわき芽から(去年もそうだった)と期待しています
子凛凛子ながらあっぱれ!あっぱれ!!!! -
from: とまとっとさん
2013/07/16 10:10:47
icon
わき芽凛凛子、開花♪
紙パック利用で土増しして植えた「凛凛子のわき芽」
真ん中のバジルと共に順調に成長中♪
お花が咲いた♪
親の凛凛子は続々と収穫中
たぶん今日まで20個ぐらい
(去年のようにきちんと記録していない)
大きさにずいぶんばらつきが・・・。 -
from: とまとっとさん
2013/07/10 19:57:56
icon
どんどん赤くなってくる♪
今日も暑かった。。。
梅雨明けとともにわざとらしい!?ほどの暑さ、「夏」です
せみも鳴きだした
さて、今日の収穫3個
どんどん赤くなってきてどれが先に赤くなったのかがわからない
現在まで実っている中でたぶん最大と思われる 130
何もまぜずにスムージーにして飲んだ おいしかった♪
食べる前に気になるのは中の「模様」
この子は「5つ葉」
>かっぱパパさん
素敵な風車です
羽をつけたのが「風見鶏」のようでかっこいいですね
キラキラ度も十分
サークル内ではコメントのアイコンが出ていませんし
拍手もクリックしても反映されません
残念。。。
「サークルの設定管理」で変更可能ですよ
サイトの仕様が変ってから何かと不便になったような・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: とまとっとさん
2013/07/06 20:04:26
icon
「わらしべ」・・・じゃなくて「風車」長者!
7月6日 たなばたイブ♪ 明日は晴れるといいなぁ
3個収穫(うち1個は不良。。。)
隣のでっかいのはズッキーニ
隣のおばあちゃん家からのプレゼント
おばあちゃんの畑にはとまとっと作の風車が3個活躍中!
最新の1.5Lボトル風車
ピンポン玉とキラキラビーズ入り
以前ルッコラの花をいただいた畑の主にプレゼント
変りにめずらしい葉っぱをいただいた ↓
スイスチャード(不断草)
さっそく検索 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6
どんな味がするんだろう・・・どう料理しようかな、たのしみ♪
風車が変身・・・トマト、梅、ズッキーニ、そしてスイスチャード
>かっぱパパさん
今収穫中は親凛凛子さんです
去年より豊作確実!楽しみです♪
風車作りがんばって下さいね
ぜひサークルにアップ、お願いします!from: かっぱパパさん
2013/07/08 02:25:40
icon
とまとっとさんこんばんは順調に収穫されているようで、何よりです。風車がいい仕事してますね。いただいた情報をもとに、風車作りましたよ。生長日記と、私のサ
from: かっぱパパさん
2013/07/20 22:35:54
icon
とまとっとさんこんばんはベランダ凛ちゃん初収穫おめでとうございます。収穫ラッシュの始まりですね。いい切り口です。やはり、完熟凜々子は旨そうです。よだれ