サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: にんじんおじさんさん
2014年06月28日 22時17分48秒
icon
カゴメ記念館を訪ねて
昨日、おばばと仲良くカゴメ発祥の地の上野工場(名古屋市南隣東海市)に行ってきました。そこにはカゴメ創業者蟹江一太郎翁とカゴメの歴史を紹介してくれるカゴ
昨日、おばばと仲良くカゴメ発祥の地の上野工場(名古屋市南隣
東海市)に行ってきました。
そこにはカゴメ創業者蟹江一太郎翁とカゴメの歴史を紹介してくれる
カゴメ記念館があって総務部倉田さんから丁寧に説明して頂きました。
そしてカゴメ記念館来館記としてウスターソース、ピザソースと共に
特製の来館記念カードを作って頂きました。
この場におじんとおばばの顔写真を載せる非常識と無礼を許して頂き
これから載せることとします。
またカゴメ記念館には凛々子などコンテナ栽培のトマトが陳列されて
いました。
カゴメ記念館
歴史の説明と資料陳列
※1899年 蟹江一太郎翁西洋野菜栽培着手、トマトを初めてみる。
1903年 トマトソース(ピューレー)製造着手
1908年 トマトケチャップ、ウスターソース製造開始
1933年 トマトジュース発売
1959年 トマトペースト発売
1963年 社名をカゴメと改称
1971年 蟹江一太郎翁死去
一太郎翁像と一太郎翁品種改良
※ 1933年当時の品種は、ポンデローザ(生食用)、愛知トマト。
1965年チコー(ジュース用、無支柱栽培種)
1970年カゴメ最初の育成品種KGM70
2002年凛々子ブランド化
凛々子の品種改良系
※凛々子は単一品種名でなくカゴメジュース用トマトの総称だそうです。
2013年現在、12品種で構成されてます。
品種名は、KGM031(2003年1号)、KGM952(1995年2号)など。
凛々子トマト
※こちらの凛々子はコンテナ栽培でネットが張ってありました。
帰りに赤くなった凛々子を頂きました。
トマト野生種の一つであるピンピネリフォリウム
※ペルーの太平洋側アンデスが原産地で皮は硬いですが
甘みがありました。
来館記念カード
from: トマトママさん
2014年07月01日 17時19分41秒
icon
シンディ様
ご災難でしたね。
つらいことだと思います。
特に男性は「痛がり」ですから。
指1本でも、不自由なのに、肋骨。
自分の体が思うように動かせないというのは、大変苦痛だと思います。
お大事に。
凛々子は順調ですね。
緑が濃くて、良く茂ってて、大収穫、間違いなさそうです。
もう「朝顔」が咲いていますか。
ホウセンカの種、はじけて飛ぶんですよね。
今は植えなくなりましたが、にんじんおじさんのおっしゃる通り、懐かしいです。
そして、田舎に行くとやはり「鶏頭」が植えてありますね。
from: あいりすさん
2014年06月29日 23時17分04秒
icon
>シンディさま
なんと旦那様、肋骨を骨折ですか~><
そうそう、これはにんじんおじさまのおっしゃるとおり、くっつくまで湿布貼って痛みを取るくらいしか、どうしようもないってことですよねヽ(;´Д`)ノ
そんなときくらいは、優しくしてあげないと~。あいりすも普段は恐妻ですがw
可哀想にとナデナデしてあげただけで、馬鹿馬鹿しい、これだから女はとか口では言いながら、目尻を下げるのが、男子ですwww
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: にんじんおじさんさん
2014年06月29日 21時23分42秒
icon
シンディ様
ご主人大変なことになってんですね。
かわいそうに。
たしか肋骨折っても胸にギブスのような防護をしてくれるだけで
お医者さんは何もしてくれないんですよね。
ただただ、自力で治すしかないと聞いていましたが・・・。
骨がひっつくまでどれほどかかるんでしょうか。
「息をしなきゃいいじゃー」
なんて冗談言わないでやさしくやさしくたまには両手で手を握って
励ましてあげてください。
男ってちょっとやさしくされると嬉しいものですよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
あいりす、
from: シンディさん
2014年06月29日 20時05分02秒
icon
にんじんおじさん様
にんじんおじ様、イメージと違ったです。こんぺいとう様のおっしゃる様に
スリムなんですネ・・・奥様はお若~い。らぶらぶらぶ❤
うちは夫婦で出掛けることはあまりないです。
それどころか、水曜日に夫はコケて肋骨を折ってしまいまして、息をするのも
つらい、と言ってるんです。だったら、息をしなきゃいいじゃー、と言ってやりますよ。
恐妻ですから。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、