サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 天晴さん
2017/08/29 06:53:58
icon
日照不足で凛々子はダメになりました
今年もらった凛々子は実を付けているのもありますが茎が限界のようですお店で購入した野菜の種を植えたトマトはどんどん苗がでかくなってしまい大変です種からの
今年もらった凛々子は
実を付けているのもありますが
茎が限界のようです
お店で購入した野菜の種を植えたトマトはどんどん苗がでかくなってしまい大変です
種からの凛々子と
オクラはちっとも実を付けません💦
今は獅子唐が毎日15個位採れてます…
今朝とれた獅子唐と
先日のプランターの様子です…
from: こんぺいとうさん
2017/08/31 08:36:49
icon
天晴さま
今年はやはり凛々子さんの生育がおかしかったのですね。
私の方も畑の凛々子さんは終わりにしようかと思っています。
1本は完全に枯れたしね。
しし唐は元気だったら、まだまだ収穫出来そうですね。
遅く植えた万願寺甘唐辛子はやっと実をつけ始めました。
これってベランダに植えた時は夏に花が咲いても、ぽろぽろ落ちて
秋ごろから実をつけるんです。
10月ごろには収穫時期なんですよね。
ベランダにやっと太陽の光が入ってくるからなんだと思っています。
畑でも秋ごろに収穫が多くなります。
from: にんじんおじさんさん
2017/08/31 01:05:31
icon
天晴様
東京の連続雨続き同様、関東も同じだったんでしょうね。
雨不足も困りますが、長雨も根腐れなど悪い影響が
出ますよね。
最近のニュースを見ていると野菜不作で値上がり傾向とか。
主婦の方にとっては頭の痛いことです。
私んとこも少しでも家計費を抑えようとのことで今日、
家庭菜園に大根と白菜を播きました。
サニーレタス、白菜(早生)、ブロッコリーは数株あれば
いいので明日にでもJAかホームセンターで苗を買って
こようと思っています。
例年はのんびりしてんですが、少しでも早く収穫しようと
慌てて秋野菜の準備です。
from: 天晴さん
2017/08/30 22:23:38
icon
コメントありがとうございます
去年、凛々子を育てて、どんどん野菜を育ててみたくなったのですが
今年は夏の暑さというよりかは、雨続きの日照不足のほうが多分やっちゃったんだと思うのです・・・
他のトマトさんの種を今度植えてみます
秋野菜は育てたことがないのですが、、なんせこちらに来て初めての野菜が
凛々子が年越しでしたから・・・
しし唐はいつ終わりが来るのか・・・・それすらわかりません・・・
と思っているともう秋になってしまうのでしょうね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、 にんじんおじさん、