サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: トマトママさん
2018年05月31日 07時51分59秒
icon
勝負有!
スイカです。一昨年、「タヒチ」というスイカを食べて、美味しかったったで、種を取り置きました。遊び感覚で、その種から、プランター栽培。あんに相違して、皮
スイカです。
一昨年、「タヒチ」というスイカを食べて、美味しかったったで、種を取り置きました。遊び感覚で、その種から、プランター栽培。
あんに相違して、皮が薄く、小さいのに、美味しい!
今年、夫が「スイカを育てたい」とのこと。
ホームセンターには「タヒチ」苗がだけが売り切れ。
店員が栽培元まで連絡を取ってくれたのですが、「お取替え用に取り置いたものも含めて、売り切れ」とのこと。
やむなく「種」からの栽培。
ちなみに種は500円近かったような記憶。土もニーノ入りの高級品。
私的には
「スイカを買って食べたほうが……」
夫の分はプタンターに直播。
私が取り置いた種はポット蒔き。
それが4月12日
夫の分はもう本葉の出ていて、間引きが必要までに成長。
私の分は、かわいそうですが、捨てなきゃないですね。
from: にんじんおじさんさん
2018年05月31日 09時32分49秒
icon
Re:勝負有!
マトママ様
自播き・自根のスイカ楽しみですね。
この大きさですとお盆後になるかもしれませんが
肥料をたっぷり与えれば、きっときっとおいしい
スイカが食べられます。
私もいつも遅がけにスイカを植え付けています。
今年は、先日購入の大玉、中玉、小玉と鉢上げ
したばかりの畑での一人生え。
ところが整枝、受粉、果実の日付つけをしようと
いつも思っているんですが、現実は手が回らず
ほったらかし。
それでもそれなりに食べていますが、ずいぶんと
カラスにやられているのが実情です。
カラスだけには気を許さないように・・・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぽぽクリニック、