サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: にんじんおじさんさん
2020年01月28日 09時34分07秒
icon
新しくたべた鍋
昨夜からの雨も上がり、どんよりしていたものの、先ほどより日差しも出てきています。それに、春を感じさせるような暖かさまで。我家で初めてのチゲ鍋。先日、大
昨夜からの雨も上がり、どんよりしていたものの、先ほどより
日差しも出てきています。
それに、春を感じさせるような暖かさまで。
我家で初めてのチゲ鍋。
先日、大阪生野コリアンタウンで購入した”チゲ味噌”を
使っていますが、ちょっと本場の味に近づいたような。
そうそう、こんな田舎でも新しく出来たディスカウント店に
韓国の餅・トック並んでいてそれも。
チゲ味噌
from: にんじんおじさんさん
2020年01月28日 12時14分45秒
icon
トマトママ様
さすが、ご家庭にあったおいしいチゲ鍋。
すばらしいです。
以前は、豆乳鍋、ちゃんこ鍋などいろんな鍋でしたが、
久しく食べていません。
もっぱらスダチを絞って醤油をたらしたポン酢で
食べる鍋か、キムチ鍋に限られてきました。
これから、車で1時間近くかかる隣町の病院に
目ん玉の定期検診に行ってきます。
交通機関を使うと岐阜駅までJR、私鉄があるんですが、
その先は定期バスは無くなってるみたいで、
コミュニティーバスを乗り継ぎで使うみたいです。
やっぱり「免許証」が必要なんです。
from: トマトママさん
2020年01月28日 09時45分09秒
icon
にんじんおじさん様
見るからに本格的なチゲ鍋ですね。
私は「チゲ鍋風」です。
ニンニク、ショウガ、ネギをごま油で炒め、コチジャン、韓国唐辛子、豆板醤、テンメンジャンなどを適当にぶち込み、麺つゆ、お酒などで味付けします。
多分本物の味とはかなり違っているのでしょうが・・・
牡蠣や豚肉メインですが、もやしとにらは必須で入れます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、 にんじんおじさん、