サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シンディさん
2024年02月28日 19時53分20秒
icon
もっとニョロニョロ…ダイコンです
歩いているとよく見る光景です。トマトママさんがおっしゃるように、ニョロニョロみたいですね。近所の「大根の葉切りでした。」我が家ももう少し切ってみました
歩いているとよく見る光景です。
トマトママさんがおっしゃるように、ニョロニョロみたいですね。
近所の「大根の葉切りでした。」
我が家ももう少し切ってみました。
ややスが入っているみたいなので、色んな形に切って冷凍したり、切り干し大根もやり始めました。
干網はすぐれものですね~。
今日は、堀残しのヤーコン一株を掘り上げました。しみてもいなくて良かったですが、たったのこれだけでした。
キタアカリ、芽を欠いても欠いても追いつかなくなり、土に植え込みました。
from: シンディさん
2024年02月29日 20時19分21秒
icon
トマトママ様
私が子どもの頃は、雪が降る前には大根の収穫は終わっていたと思いますので、やっぱり「葉切り」は見たことはないですね。
酒粕では、よく甘酒を作ります。
板粕は、濃厚さが無いですね。
板粕を焼いて食べると言うのを聞いたことがありましたね。おやつ感覚なのか、つまみ感覚なのかわかりません。
酒粕、すごく高くなっていて、この前びっくりしました。
高くなったと言いますと、トマトを使ったカゴメの商品が値上げしましたね。
厳しいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こた、 にんじんおじさん、