新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: トマトママさん

2024/12/08 08:08:51

icon

ヤーコンの赤はポリフェノール

数年前シンディ様から教わった「ヤーコン」です。購入後チョット置きすぎたのか、皮の近くが赤くなっていました。中には中心部が、さつまいもやジャガもの紫系の

数年前シンディ様から教わった「ヤーコン」です。
購入後チョット置きすぎたのか、皮の近くが赤くなっていました。
中には中心部が、さつまいもやジャガもの紫系のようになったのも。
食べられるか調べたら。赤はポリフェノールとか。
食べても問題ないようです。
味は変わりませんでした。
面白い野菜ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: こたさん

2024/12/08 17:46:44

icon

トマトママ様

ヤーコンの赤っぽいところ、私だったら、腐ってると思っちゃいそうです。勉強になります、ありがとうございます。
先程、レンコンを調理していて、黒いというか紫のところがあって、それを調べたら、やっぱりポリフェノールでした。
余談ですが、白菜に黒い点々があることがありますが(ごま症)これもポリフェノールで食べられると知ったの最近なんです😅

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト