サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: トマトママさん
2024年12月27日 16時17分47秒
icon
コートコート
今朝は「ダウンコート」を出しました。でも、着るとまだ一寸暑い!正月の準備で、「漬し豆」と「田作り」「キンピラ」は完成させました。「漬し豆」はこちらの地
今朝は「ダウンコート」を出しました。
でも、着るとまだ一寸暑い!
正月の準備で、「漬し豆」と「田作り」「キンピラ」は完成させました。
「漬し豆」はこちらの地方だけでだと思います。
アオバタ豆を茹でて、甘酢につけます。
「きんとん」も作る予定でしたが、なんだか「芋」が一寸足りないかな?と思い出して、明日買い増ししてから作ります。
from: トマトママさん
2024年12月29日 08時43分41秒
icon
にんじんおじさん様
>ほとんど書き終わったコメントが消滅。
たまにありますね。失った時間と労力、返して欲しいですね。
白菜、我家の状況なら「こんなものか」といういう感じですが、達人の皆さんも悪戦苦闘とは・・・。気候の性でしょうね。
でも、今年は白菜の値段が落ち着いていて、助かっています。
この値段で推移してくれるか・・・?
キャベツのようになったら、おてあげです。
from: にんじんおじさんさん
2024年12月28日 10時49分43秒
icon
トマトママ様
![](/asset/circle/ae/27/529/images/comment/4199c4f88637b807073c694aa0b3032c2994215.jpg)
![](/asset/circle/ae/27/529/images/comment/9017869f31db973386b8d086f6b3d0a62994216.jpg)
![](/asset/circle/ae/27/529/images/comment/a7af2ab26ed606f858de6d54c1ac52e62994217.jpg)
Re:コートコート (続き #2)
昨夜、コメントを作成中、このPCのどこかのキーに触れたみたい。
画面がかわり、ほとんど書き終わったコメントが消滅。
一昨日、会計業務作成で、夜2時までかかったことで眠く、
秋冬野菜のこと書く元気なく追記させて頂きました。
いつもの家庭菜園達人の畑に立寄った際に見たこと、聞いたこと
こちらの野菜作り状況をお伝えします。
◆白菜
草丈は50cmほどに大きくなっていましたが、巻きが甘かったり、
巻いてこなかったり。
気候のせいの様子。
この写真は我家の庭での白菜です。
早生種を植えたのに巻いてくれない。
同じく我家の白菜
中生種ですが、本来なら食べられるはずですが、巻き悪くふわふわ
ヨトウムシも異常発生で3度農薬散布と防虫ネットをかけていても
虫食いがいっぱい。
我家の白菜の虫食いも、ヨトウムシかも
◆ネギ
一本ネギを作ったものの成長せず断念。
◆玉レタス
丸まらず、レタス葉っぱ薄皮が剥がれる状況。
◆タマネギ
成長せず、葉の先が茶色に変色。
青い芽が出てくれないとと悩んでいました。
野菜高騰理由の一つに関係してんでしょうね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、