新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2025/03/17 23:46:33

    icon

    トマトママ様

    Re:当選通知

    おめでとうございます。

    よかったですね。
    今年も一安心。
    私の方、先日@outlookに切り替えたはず。
    でも、今日は&KAGOMEも使えない。
    現在使えるよう問合せ中。
    当然ながら当落不明です。

    現在時間かけて、自治会引継書作成中。
    昨年まではあいまいな引継。
    つまり引継内容書いておらず、「引継書」のタイトル。
    きちっとした引継書を書き残そうと頑張っているところです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: トマトママさん

    2025/03/17 16:04:37

    icon

    当選通知

    &カゴメから「当選メール」が届きました。
    「凜々子」2苗です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: トマトママさん

    2025/03/17 14:29:26

    icon

    ああPC🤬

    企業の利益のために・・・・致し方ないのですかね。

    OSはどうして定期的に変わるの?
    新バージョンが出る一寸前には、何故か「不具合」が多くなってくる・・・。
    4~5年使うと、ハードにもソフトにも一寸ずつ不具合・・

    でもまあ今使っているのは、比較的長く使っていて、「日本言入力」が不安定になってきた時、別のシステムを使うようになって、なんだか順調に・・・。
    買い換え時かもなんて思っていたら、今は全く順調。
    10月まではこれで、頑張ろうかと思っています。

    Gメール、一時、私もPCから開けなくなって、スマホから開いていました。
    でも、もしかしてと思って、再々挑戦したら、難なくクリア。
    又捨てメールアドレスとして、使っています。
    やはり、本人確認の通知が届きました。

    又不調になると不便なので、本当に必要なメールアドレスは、全てプロバイダー(ocn)のメールアドレスに移しました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: にんじんおじさんさん

    2025/03/17 09:47:41

    icon

    teruteruwasi様

    PCの調子が、ご機嫌ななめですって。
    それは大変です。
    ところで、ファンが壊れたって、デスクトップをお使いですか?

    私のは一年前、安いノートパソコンに買換えており、機械じゃなく
    セキュリティが働き、都度本人確認認識をしないと進まないんです。
    なかなか面倒です。
    しかも、これまでYahooのメールボックスを使っていたところ、
    本人確認をするため携帯電話にSMS認証数字が送られてくるように
    なり、それも他のところでその携帯登録されていると違う携帯
    電話を使えとの指示。
    そんなことで今回、マイクロソフトのOutlook.comメール
    ボックスに切替。
    ところが、&KAGOMEでは、microsoft系、@live、@msn、
    @passport、@outlook等のドメインのメールアドレスでは
    繋がらなくなってきている様子で、それ以外を使うようにと言う。
    困っています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: teruteruwasiさん

    2025/03/17 07:04:59

    icon

    にんじんおじさんさんへ
    私もPCの調子悪く、メールが同じ状態ですしファンが2回壊れたてソフトもつぶれたりでさんざんです

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: にんじんおじさんさん

    2025/03/16 17:08:33

    icon

    トマトママ様

    Re:野菜の明暗
    今日は降ったりやんだりの小雨。
    寒いはずなのに思ったほどでもなく、まずまずです。

    ここんとこPC関連のトラブルばかり。
    長年使っていたe-mail。
    何度も何度も本人確認とかで再入力。
    それも、不正利用を防ぐセキュリティ機能とかで
    携帯に送信してくる念のいれよう。
    他で同じ番号携帯を使っていることで他の違う携帯を。
    おいおいですよ。
    仕方なくメールアドレスを新たに取得。
    しかし同じこと。
    メール窓口を他社に切替てしまいました。
    ここBeachでも、ログインを要求されるが、合致しないと言う。
    え~?って困り始め、今日、再登録でやっとデス。
    &KAGOMEでは、1~3日置きにログインのやり直し。
    何が働いているか分かりませんが、年寄りには酷です。

    私んちも毎日ヒヨドリにブロッコリー攻撃を受けています。
    コラッ!
    って、追い払っても効果なし。

    白菜は、この時期なると花が咲くか、あの世に行くかですよね。
    これからは、夏用白菜品種を今、蒔く時期かと思います。
    いろんな野菜を作れているんですね。
    すごいすごいデス。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: トマトママさん

    2025/03/16 08:11:09

    icon

    野菜の明暗

    ブロッコリーは毎日食べられています。
    白菜は、プランターは「巻かないまま」元気にしていて、外葉から掻き取ったりしています。早く菜花が出ないかと期待してます。
    畑の白菜は、溶けるように死んでいきました。寒さ?・・・原因不明です。
    カキナ・のらぼうななどは元気です。
    ほうれん草は今一ですが、暖かくなればぐ~んと延びるのではと期待しています。
    春菊・レタスも元気な方だと思います。
    玉葱は、ぐんぐん育っているのと、細いままのものとの優劣がハッキリしてきています。
    細物を薬味や汁の実、炒め物などにつかい始めました。

    庭も少しずつ、緑が増えてきていますが、その分芝生の雑草も・・・・。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: トマトママさん

    2025/03/16 08:02:46

    icon

    にんじんおじさん様
    暖かい日があったのも、つかの間。
    強風にあおられたり、寒気の戻り。
    3月って、いつもこんな感じでしたかねぇ。

    体調も、良かったり悪かったり?
    ひざ痛や脊柱管狭窄は、「仲良く付き合わなければ」ではありますが、眼の最悪は困りますね。

    リボベジ、&カゴメでも時折投稿がありますね。
    私もなんやかや、グラスに挿しています。
    今あるのは「蕪」「白菜」。
    土に埋めれば根が出ることもあると思います。以前キャベツを育てたことがあります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: にんじんおじさんさん

    2025/03/08 10:31:36

    icon

    トマトママ様

    今朝はどんよりと、しかも寒くなっています。

    大船渡が馴染み深い町だったんですか。
    海の幸だけでなく山の幸?も味われたんですね。
    そんな避暑地のような場所、陸路より小舟を利用した方が便利とは。
    なにか、のどかささえ感じられます。

    身体の病院の方、今回の検査でガンの転移もなく、非結核性抗酸菌症を
    除いて、肝臓・腎臓等は正常との診断。
    肺の非結核性抗酸菌症も快方に向かっています。
    放射線治療後遺症による血尿も完全に治ったようです。
    検査対象外の、目は最悪(同病院眼科)、ひざ痛・脊柱管狭窄症は、
    近くの整形外科に通院中。

    すごい我家の農園、やがて1玉3~500円クラスのキャベツに育つ見込み。
    これは、おばばさんがinternet上で見つけた農法のようで、スーパーで
    買ったキャベツの根元の髄を水につけておけば、根が出て大きく
    なるとか。
    既に根も生えてきて葉っぱも・・・

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: トマトママさん

    2025/03/08 07:40:23

    icon

    にんじんおじさん様
    病院、一箇所行くだけでも、疲れるのに……
    仕方ないと、割り切って、ちゃんと受診しなければですね。

    山火事、消火も、鎮火も平地の火災の何十倍も、大変なんですね。
    恐ろしくなります。
    今回の火災地域、昔は「気仙郡三陸町」でしたが、合併で大船渡になりました。
    昔は、道が山の中をくねくねはしる細い道路しかなく、小舟の方が便利な地域だったかもしれません。
    私が産まれたのは、母の実家のあった、三陸町吉浜。今回の火災地域より北の釜石に近い浜です。
    小さい頃の夏休みに、今回被災している地域に、舟で何度か遊びに行った記憶があります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

もっと見る icon