サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2014/01/31 23:35:03
icon
無言の方、立ち上がりましょうよ
当サークルに無言を続ける方への対処方に関し
「ちょっと厳しすぎませんか?」
ってお言葉を頂いています。
おっしゃられることよく分かります。
でも、このままだと無言の方が多くなって水ぶくれ状態に
なってきています。
口数も顔出しも少なくっていいい。
拍手だけでもいい。凛々子トマトへのおもいを持って立ち上がって下さい。ちなみに、今回のことはBeach主宰の他のサークルを参考にそんなおもいにつながる方だけの集いになればと願ってます。
これまでその方々に何度か促しましたがそれでも沈黙を
続けていらっしゃいます。
畑仕事をしていると、登・下校する名前も顔もお互い知らない
小・中学生から
「おはようございます」
「こんにちわ」
って声をかけてくれます。
その時には
「行っていらっしゃい」
「お帰り」
ってこたえています。
これだけで心が通じ合うものです。
だのにメンバー同士でありながらそれも出来ないなんて
あまりにも淋しすぎます。
ほんと「拍手」だけでも頂ければお互いあたたかくなるはず。
その「拍手」さえ戸惑う方は「レター」で一言声をかけてくれれば
いいんです。
多い言葉はいらないです。
当サークルには、そんな方も複数いらっしゃいます。
当サークルをのぞくだけなら「公開サークル」になっているため、
あえてメンバーにならなくてもいいはず。
それでも黙り込んでいらっしゃる方、是非立ち上がってください。
させて頂いています。
如何なものでしょうか。
皆さんのご意見を頂ければと思います。
(なぜか書式が全体に乱れましたので再送致しました) -
from: にんじんおじさんさん
2014/01/31 23:01:33
-
from: にんじんおじさんさん
2014/01/31 20:01:16
-
from: にんじんおじさんさん
2014/01/31 19:51:34
-
from: にんじんおじさんさん
2014/01/31 19:03:58
-
from: にんじんおじさんさん
2014/01/31 18:58:55
-
from: トマトママさん
2014/01/31 16:19:41
icon
真鱈
買うつもりでなく出かけたのに、大きい真鱈を見て、つい買ってしまいました。
昨日は海を泳いでいたということでした。
私「刺身で大丈夫ですよね」
漁師さん「んだ。これなば、なまでたべねで、ないすんだっちゃ」
(そうだよ。これは生で食べなきゃ)
歩きだったので、持ち帰られるか、心配だったのですが、生ワカメと一緒に汗だくで何とか、持ち帰りました。
コブ締めを作る予定だったのですが、疲れてしまって、冷凍した身を除いて、鍋一杯のタラ汁になります。
たらこが650グラム入っていたので、しょう油に漬けこみました。
先日のドックで、「コレステロール」が高くて「魚卵は控えて!」と注意を受けたばっかりなのですが、「病院に行くほどではない」との緩いお言葉だったので……。
「唐辛子」を入れてみたのですが、どうでしょうか。 -
from: トマトママさん
2014/01/31 16:07:04
-
from: トマトママさん
2014/01/31 16:06:59
-
from: トマトママさん
2014/01/31 16:01:56