サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2014/02/28 19:24:54
icon
トマトママ様
ライチがあるって。
でも熱帯性の植物ですよね。
もう実がなるんですか?
それにスミレが咲いてる。
ちっちゃな花ですがなかなかおもむきのある花ですよね。
なぜかちっちゃい頃を思い出せてくれる花でもあります。
小松菜も、ルッコラも、サニーレタスもこの時期うれしいですね。
これらを見ているともう春そのもの。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: トマトママさん
2014/02/28 14:26:09
-
from: トマトママさん
2014/02/28 14:17:59
-
from: にんじんおじさんさん
2014/02/27 23:52:06
icon
りんごジャム作り
リンゴの皮を使えばほんのりと赤く染まると耳にし、早速
挑戦してみました。
ところが我家にリンゴが無い。
食品スーパーまで走り出来るだけ赤色の濃い青森産サンふじ
1個100円の品を買ってきました。
サンふじ3個の重量は669g。
褐変をしないよう塩水に浸け、りんごはみじん切りにしました。
とろ火で火にかけること延々と。
途中さすがに飽きてきました。
ちょっと早めに火を止めましたが、それなりにいい色が付まずは
成功です。
<材料>
リンゴ 456g
砂糖 92g
ポッカレモン 大さじ 2杯
尚、色付け用の皮は最後に取り出して廃棄です。 -
from: りんご - 219さん
2014/02/27 07:37:32
-
from: にんじんおじさんさん
2014/02/26 22:55:02
icon
梅が開花しました
今日は風も弱く暖かな一日となりました。
その暖かさに目覚めて畑の梅が10輪ほど開花しました。
待ちに待った春の訪れです。
今日の温度は、最高14℃、最低2℃。
午前中は野暮用で役所で証明書等を取りなおしでつぶれて
しまいましたが、昨日よりおばばが家出中につき気楽なもの。
午後から大根用の畝作り。
この畝を作るだけで小石がそれなりに出てきました。
それが右側の下の小枠の小石です。
中石は前に掘り出したものです。
土表より20cm位の下の中石や持ち上がらない程の大石は
これまでに撤去しています。
それより下の中・大石を取除くと土表がどんどん下がることで
もうしないことにしています。
これほど石が多いのは昔、木曽川の河川敷だったそうです。 -
from: にんじんおじさんさん
2014/02/25 23:00:55
icon
トマト&牛すじカレー
今日はさかんにあったかかったと言われていますが、風が冷たく
体感温度はやっぱり寒かった。
ちなみに最高12℃、最低3℃。
ほう、やっぱりあったかいんだ。
またまた農業新聞を見る機会がありました。
その中にJA兵庫みらいから「トマト&牛すじカレー」レトルト製品が
販売されたんですって。
ここんとこトマト加工品が増えてきましたね。
トマト&牛すじカレー JA兵庫みらい (2014/1/30)
兵庫県加西市産の完熟トマトを使った「トマト&牛すじカレー」は
JA兵庫みらいオリジナルのレトルト品。
規格外の完熟品を使ったトマトピューレの甘味と酸味、タマネギの
こく、牛すじのうま味が調和した本格的な味わいが特徴だ。
JAが昨年12月から販売する。市特産のトマトを年間を通じて
広くPRするため、ピューレを使って開発した。
1個(200グラム)500円。管内4カ所の農産物直売所で購入できる。
問い合わせは同JA営農経済部、(電)0790(47)1282。 -
from: にんじんおじさんさん
2014/02/24 13:35:29
-
from: こんぺいとうさん
2014/02/24 10:38:34
-
from: こんぺいとうさん
2014/02/24 10:31:58