サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たまうらひょんさん
2016/07/31 21:25:12
-
from: にんじんおじさんさん
2016/07/31 06:08:00
-
from: kurumiさん
2016/07/31 03:04:33
-
from: kurumiさん
2016/07/31 03:02:30
-
from: にんじんおじさんさん
2016/07/31 00:55:53
icon
凛々子累計数が100個超え
凛々子トマト初収穫の6月27日から32日目で、ようやく累計総数が
100個を超えました。
平均重量は48gと、例年に比べ随分と小粒です。
その間、カラスと思われる野鳥被害で多数を食べられてしまいました。
その後、防鳥ネットを張り被害を食い止めています。
ところが、隣畑の無防備のトマトが随分と喰いちぎられています。
同じく無防備のトウモロコシも全滅状態。
みなさん仕方ないってのんきな構えにも驚き。 -
from: にんじんおじさんさん
2016/07/30 22:58:04
-
from: たまうらひょんさん
2016/07/30 22:44:45
-
from: たまうらひょんさん
2016/07/30 22:39:54
-
from: にんじんおじさんさん
2016/07/30 22:03:35
-
from: トマトママさん
2016/07/30 21:08:23
icon
ナスのお刺身
タグに「ワサビ醤油」で、とあったので、今日挑戦してみました。
(左は塩漬けです)
このナス、新鮮なのに、がくに「棘」がありません。
皮もぷにゅっとして、トマトでいえば「ぷちぷよ」のよう。
食べた感じは……灰汁もなく柔らかく、始めての感覚でした。
夫は「うまい!」と言っていましたが、私は同じ「生」なら、普通の食べ方がいいかも。
このナス、今まで加熱して食べたことがないのですが、「加熱するととろりとなる」とあります。