サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2016/11/30 14:35:55
-
from: こんぺいとうさん
2016/11/30 09:40:30
icon
子供のロマネスコを収穫
種を蒔いたのではなくて、昨年のロマネスコを収穫後
その周りに出来た子供の苗を育てておりました。
種を蒔いたのよりも早く収穫できました。
では、種を蒔いたロマネスコと子供のロマネスコ、
違っていたでしょうか?
太陽の光を浴びると、色が変わると思って
上の葉を縛っておりました。
思ったよりもきれいなロマネスコが出来ました。
これだったら来年もまた子供を作って作りたい。
こんなにも楽ちんだったら。。。
今までビニールを被せてヒヨドリ被害から守っていましたが
もう実を収穫したので、いくらでもヒヨドリに葉を食べさせてもいいか。
食べ放題にさせてあげましょう。
ビニールの下から出ていた葉っぱを
探して食べていましたからね。 -
from: にんじんおじさんさん
2016/11/29 00:34:00
icon
Re:ようやく干しました。
トマトママさん様
干し柿をされましたか。
こちらではスーパー、直売所などで今、売出し中です。
先日、タマネギ苗を探し求めた際、角棒に剥いた柿を
吊るして1本5,000円で販売していました。
柿の数は一平箱分の20個位いかと思いますが、いろんな
商売があるんだと感心しました。
畑は草まるけでお手上げです。
でも、皆さんがかわるがわる手伝いに来てくれること
信じていますから、のんきに遊んでおられます。
よろしく。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: トマトママさん
2016/11/28 21:43:38
icon
ようやく干しました。
にんじんおじさんは、本当にアクティブシニアですね。
畑仕事だけでもお忙しいだろうと思いますのに。
気力が有り余っていなさる!
こんぺいとう様の大根、大きくなるそうで、良かったですね。
家の大根はどうなっているかなと、少し掘ってみました。
まあるく、おむすびのようになるはずのフォルムが、鉛筆の芯みたいです。
コカブくらいにはなっているのかと、期待していたのに、まだまだのようです。
昨日ようやく干し柿を干しました。
今年は店頭で見かけないので、のんびりしていました。
あちこち歩いてようやく「蜂谷柿」10キロを買い求めることができ、ほっとしています。 -
from: まーくんさん
2016/11/28 21:16:40
-
from: にんじんおじさんさん
2016/11/28 09:33:33
-
from: にんじんおじさんさん
2016/11/28 09:28:19
-
from: こんぺいとうさん
2016/11/28 08:27:38
icon
大根の間引き
10月下旬に蒔いた大根が大きくなりました。
2回目の間引きをしましたが、子の間引き菜を
空いた鉢に植えてみました。
少しは根が太くなりつつあるのでどうなるか?
この大根も食べられるようになるでしょうか?
寒いので上からビニールをかけて成長を助けます。
少しでも大根が増えたら嬉しいですね。
どんどん大きくなってほしいです。 -
from: こんぺいとうさん
2016/11/28 08:19:34
-
from: こんぺいとうさん
2016/11/28 08:13:56