サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2017/08/31 14:52:13
-
from: にんじんおじさんさん
2017/08/31 12:28:20
-
from: こんぺいとうさん
2017/08/31 08:56:48
icon
紫蘇を使って
ベランダに紫蘇が沢山出ています。
今まででこんなに沢山の紫蘇が出てきたのは初めてです。
毎日、薬味で使っていても食べきれません。
昨日、鯵がセールで1匹100円との事。
どうせ小さい鯵何だろうと思っていたら、
思ってた以上に大きくて中型の鯵でした。
それを使って昔イワシでよく作っていたのを思い出しました。
イワシでは醤油、酒に漬けて紫蘇でくるんで焼きましたが、
鯵で新しかったので塩コショウで紫蘇をくるんでみました。
ごま油で焼いてみました。
イワシの時はつみれにしてくるんだ時もありました。 -
from: こんぺいとうさん
2017/08/31 08:36:49
-
from: こんぺいとうさん
2017/08/31 08:31:21
-
from: こんぺいとうさん
2017/08/31 08:27:29
-
from: こんぺいとうさん
2017/08/31 08:23:40
icon
トマトママ様
日頃の慌ただしさからのんびりと温泉に浸かって
疲れをいやしているのですね。
上げ膳据え膳で、それもとっても美味しそうなご馳走で
良いなぁ~。
日本料理って、ちょっとずつでも時間をかけて頂くから
なんだかお腹がいっぱいになるのですよね。
「金針菜」私が頂いたのは乾燥したのを戻したのだと思います。
結構、コリコリとした歯触りだったと記憶していますが。
もうだいぶ昔のことで忘れてしまいました。
その時は確か薬膳として出ていたのかな?
きっとこれから、トマトママさんの食卓に出てくるのか?
楽しみにしています。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: にんじんおじさんさん
2017/08/31 01:05:31
-
from: 天晴さん
2017/08/30 22:23:38
-
from: にんじんおじさんさん
2017/08/30 20:03:55