サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2019年06月30日 13時18分17秒
-
from: こんぺいとうさん
2019年06月30日 12時35分26秒
-
from: こんぺいとうさん
2019年06月30日 12時28分21秒
-
from: にんじんおじさんさん
2019年06月30日 10時37分34秒
-
from: にんじんおじさんさん
2019年06月30日 10時24分08秒
-
from: オリーブさん
2019年06月30日 09時34分03秒
-
from: こんぺいとうさん
2019年06月30日 09時07分40秒
icon
凛々子さんの子供にも蕾が
毎日、ジメジメしていて湿度が高いですね。
まだクーラーの掃除をしていないので、クーラーなしで
頑張っています。
今日こそはきれいに掃除しないとつらいです。
凛々子さんの子供が知らないうちに蕾を付けていました。
全体の写真です。これじゃあ蕾が見えませんね。
結構、沢山の蕾を付けてますね。
植え替えていない凛々子さんの子供です。
ビニールポットに植えておいた凛々子さんの子供は
蕾が見えてますが、2~3つの蕾です。
※ そうそう、アゲハの赤ちゃん、全て皆食べられちゃった
見たいです。昨日の午前中に2匹のさなぎになりかけだった
アゲハの赤ちゃん、もうサナギに変身中までは観察できましたが
午後になっていなくなりました。
ゴールデンオレンジにいた5匹の丸々太った赤ちゃんもいなくなって
おそらく鳥かヤモリに食べられたようです。
これが自然界なのかと思い知らされた出来事でした。ショック!! -
from: こんぺいとうさん
2019年06月30日 08時54分41秒
-
from: こんぺいとうさん
2019年06月30日 08時47分43秒
-
from: にんじんおじさんさん
2019年06月29日 22時02分53秒
icon
夏だ! トロピカルだ!
本当の梅雨。
朝からどんよりと薄日。
そしてむしむしと、体がじっとりと汗ばむ暑さ。
やっぱり梅雨です。
取引先仕入をしていた知人宅に朝どりのトウモロコシを持参し、
その帰りに、またまた花フェスタ記念公園に。
久しぶりに県のモニターをすることになり、文化施設の入場が一年間
無料となったことで。
そこでは、「トロピカル リゾート」なる企画展。
温度調整の作業用扇風機が置かれてる前の気持ちいいこと。
不気味な花
やっぱりトロピカル
カトレアも
葉の形状からカンゾウの仲間のよう