サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2020/01/31 09:42:26
icon
冷たい風
ここんとこ、春のような天気が続いていました。
ところが、今朝の気温は4℃。
時々、ちょっと強い風が吹いてます。
冬としては決して低い温度でないのですが、それでもブルブル。
そんな朝に、ツワブキの種子が冬の風景らしさを見せていました。 -
from: にんじんおじさんさん
2020/01/31 09:30:59
-
from: にんじんおじさんさん
2020/01/30 20:06:10
icon
外回りの洗浄掃除
外回りの石垣?洗浄を暇に任せて始めています。
使用機器は、先月購入した高圧洗浄機。
https://www.beach.jp/circleboard/ae27529/topic/1100207847437
作業は百円ショップで買った雨具を着て、長靴はき、ゴム手袋
はめた完全装備。
でも、この洗浄機、意外に強烈で雨具だけでなく、顔・メガネに
黒い砂などがビンビン飛んできます。
もうぐちゃぐちゃ。
ほぼ半分ほど完了しましたが、なかなか大変な作業です。 -
from: にんじんおじさんさん
2020/01/30 18:43:56
-
from: トマトママさん
2020/01/30 16:11:47
-
from: にんじんおじさんさん
2020/01/28 19:00:30
icon
ヘリコプターの飛来
本日10時頃、騒音がうるさく外に飛び出すと、ヘリコプターが
裏山尾根付近空中で停止中。
目の悪い私には見えずカメラを持ち出して写してみました。
県防災ヘリ”若鮎1号”の名前が・・・・
隊員がロープでサーっと降り、しばらくすると担架のようなものを
引上げ、機内へ。
その後どこかに飛んで行きました。
10分ほどして戻り、また引上げて飛んでいきました。
訓練なのか、事故があったのかは分かりません。
「若鮎1」は、防災ヘリだそうです。 -
from: にんじんおじさんさん
2020/01/28 12:14:45
-
from: にんじんおじさんさん
2020/01/28 11:17:54
-
from: トマトママさん
2020/01/28 09:45:09
-
from: トマトママさん
2020/01/28 09:39:50