サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2021/11/30 20:09:48
icon
トマトママ様
タマネギ苗?
教科書で言う直径7~8mmの鉛筆ほどなんて、市販でも、自分でも
そんなの見当たらないような気がします。
それよりも、高さ20㎝くらいの小苗の方が、いいと言われてます。
つまり、30cmを越える大苗は避けるべきとの定説です。
そんな小苗でも、いつも普通のタマネギに育ち、問題なく収穫してます。
そう言えば、今年の苗は随分高くなっていたようですね。
そうなると自分で苗作りしたくなりますよね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: トマトママさん
2021/11/30 09:23:57
-
from: にんじんおじさんさん
2021/11/30 08:29:05
icon
遅れ遅れのタマネギの植付
教科書からすると約30日遅れでようやくタマネギの植付完了。
植付遅れは、種苗会社通販でタマネギ種子を買っていたものとの大きな勘違いで、
何処にしまったのか探す時間を要したこと。
手配していないことが分かり慌てて手配、10月6日1ヵ月遅れで種蒔きをしたこと
が大幅遅れの要因でした。
年はとりたくないなぁと、つくづくと感じた次第です。
植付けた品種は、
黄玉(ネオアース) 330本
赤玉(赤玉の極み) 130本 -
from: トマトママさん
2021/11/30 06:09:08
-
from: にんじんおじさんさん
2021/11/26 00:25:21
-
from: にんじんおじさんさん
2021/11/24 20:02:20
icon
トマトママ様
浦戸島の応援制度、気仙沼のオーナー制度といい、
とってもすばらしいです。
冨の余裕だけじゃなく、心の余裕ががないと出来ない
ことです。
ところで、「塩竃」って「塩釜」じゃなかったんですね。
小学なのか中学なのか記憶ないですが、「塩釜」と
教わり、以降「塩釜」と思っていました。
気仙沼から生カキが届いたって。
すげ~、おいしいだろうな。
寒い日のカキ鍋うまそう。
でも、生で食べるのも大好き。
我家なんて安物しか変えあないのでなかなか。
それでもコロナ緊急事態規制のおり、鮮魚処分で
殻付きカキを食べさせてもらったきり。
以降は熱処理用カキのみ。
畑では、ブロッコリーがどんどん大きくなって
きました。
当分は、ブロッコリー攻めにあいそう。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: トマトママさん
2021/11/24 10:29:00
-
from: にんじんおじさんさん
2021/11/23 01:01:45
icon
トマトママ様
今日は久し振りの本降り。
そして、冬が近寄ってきたのか寒さも増してきてます。
それにしてもサバって、安い魚のわりに生でも、
焼いても、みそ煮にしてもおいしいですよね。
好きな魚です。
朝から一日中おばばサン孝行。
前から寝室のおばばサン専用になってるテレビ(ビデオ
機能内蔵)のDVD機能が故障したまま。
ただ地デジ前から使っていたビデオを接続しています。
先日、韓流ドラマ20編を居間のビデオで録画・DVDに
コピー。
ところがデジタル放送だと以前のビデオではDVDの
再生が不能。
それで電器量販店行き、へたな値引き交渉をし
なんとか価格com安値に近づけて購入。
その帰りおばばサンが生鮮スーパーで鱈を購入し、
今晩は鱈鍋とか。
なんとこの土砂降りなのに帰りに畑で白菜をとって
くれとの無理難題。
仕方なく白菜を収穫。
初物で重さは、3.8㎏。
棚鍋のポン酢は、庭の効い陸なってきたスダチ。
スダチを絞って醤油を少々加えるだけで味・香りは
なかなかなもの。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: トマトママさん
2021/11/21 17:54:36
-
from: にんじんおじさんさん
2021/11/20 00:49:08
icon
トマトママ様
「金華鯖」?
初めて聞きましたが、脂がのってるって。
おいしいだろうな。
きっとしめ鯖にしたら最高。
でもね、うちのおばばサン酢サバ一度もしてくれたこと
ないんです。
コンロの保温機能って、もしかしてIH調理機でしょうか?
我家にはない機具なもので・・・
そうそう、パープルスイートロードって紫芋ですよね。
家庭菜園を始めた時作った品種のようです。
ただ、スィーツとしては最適なんでしょうが、焼いても
煮ても今一つ。
以降作っていません。
里芋がいっぱいですか。
いろいろ料理が楽しめますんr。
ただ前処理が大変そうです。
今夕の月食は見られましたか?
私の方、薄雲が出てましたそれでも見れました。
ただ、遠くの電柱からのアームが入ってしまいました。icon