サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2022/08/31 21:46:28
-
from: こたさん
2022/08/31 16:47:51
-
from: こたさん
2022/08/31 16:39:57
-
from: にんじんおじさんさん
2022/08/30 19:32:30
icon
トマトママ様
Re:秋刀魚
すげーーー!
なんとなんとピカピカ新サンマ。
食べた~い!
きっとサンマなら1匹なり食べられそう。
しかも、初物なのに安い!
ぜったい食べた~い!
ピーマン系が虫食い?
きっと柔らかくっておいしかったんでしょうね。
でも、毎日コンスタントにとれる野菜がいっぱい。
野菜が上がってるだけにうれしいこと。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: にんじんおじさんさん
2022/08/30 18:25:58
icon
こた様
おおう! カボチャどら焼き。
食べたことないなぁ。
でもたべた~い。
タマネギ作戦が着々と進んでいますね。
シンディさんと同じ品種ですから「中晩生種」ですよね。
収穫時に、すぐ食べるには「早生種」が生で食べても
おいしいです。
でも、長期保存を目的の場合は、「中生種」または
「中晩生種」が最適となります。
小っちゃいタネを一粒一粒ゆっくり蒔いて下さい。
ただ、いつも利用しているディスカウントスーパー、
タマネギが不足するまでは、毎週1人5個限定ですが
1個15~19円で終日販売。
世間で品薄が始まって20円台→30円台→40円台と
高騰して特売が無くなりました。
ところが、9月1日日替わり1人5個限定27円販売再開。
産地は北海道。icon
-
from: トマトママさん
2022/08/30 17:27:19
icon
秋刀魚
昨日、宮城にも初水揚げがありました。
でも、とても小さい!
こんな細いのを捕っても良いのでしょうか。
もう少したつと、魚体も大きくなると思うのですが・・・
黄色ピーマンは虫食い状態なので、せめて可食部分でもと、思ったのですが、全部ダメでした。
隣も黄色ピーマンになるはずでしたが、既に虫の穴があったので、収獲して食べることにしました。
相変わらず大きめのキュウリ、空心菜、ナス、オイシイナ、オクラを収獲しました。 -
from: トマトママさん
2022/08/30 17:22:07
-
from: トマトママさん
2022/08/30 17:19:54
-
from: こたさん
2022/08/30 16:04:43
-
from: にんじんおじさんさん
2022/08/30 01:13:43