サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2022年10月31日 23時32分00秒
icon
カンピョウ(?)を救出
荒れた畑の雑草とシソの茂みを整理していると、なんと変わった
カボチャのような物体を発見・救出。
前に白い花の写真を載せましたスイカの台木が生育した”カンピョウ”
のようです。
だとするとこれを細く削って干しておけば、巻き寿司が出来そう。 -
from: にんじんおじさんさん
2022年10月31日 23時22分16秒
-
from: シンディさん
2022年10月31日 17時56分42秒
-
from: シンディさん
2022年10月31日 15時43分34秒
icon
今日の凛々子の子です
赤くなりました~。
明日採って食べてみたいです。
ブロッコリーも大きくなってきました。
水菜、冬菜はタネまきはしましたが、すっかり虫にやられました。
追加蒔きしました。
今日から少し休めるので、見張りしたいと思ってます。
午前中頑張ったので、おやつはレインボーレッドです。甘酸っぱくて…甘いです。 -
from: シンディさん
2022年10月31日 15時35分36秒
-
from: シンディさん
2022年10月31日 15時22分22秒
-
from: にんじんおじさんさん
2022年10月31日 09時40分08秒
icon
ヒトの事情
朝食の一コマ。
いつものパン食
添えられた生サラダに青い葉っぱ物も、トマトもない。
なんと柿がメインのサラダ。
冷蔵庫には、収穫中のトマトも、買ってきたレタスとか、キャベツなど
が入っている。
だのに柿の山盛り。
毎日、庭の柿を目指してヒヨドリなどの野鳥が・・・
今は野鳥との戦闘態勢で、人間サマが食べて、食べての対抗手段を
とることとなりました。 -
from: にんじんおじさんさん
2022年10月30日 22時07分12秒
icon
トマトママ様
Re:不揃いホウレンソウ
ちゃんと生えてるじゃないですか。
私んちなんて、9月中旬播いたのは暑かったのかわずか
2~3本のみ、今月初めに播き直し、それが歯抜け状態で
ちょこちょこと。
気温が高かったことによるものと思っています。
最近見てないのでどうなってるか。
本格的に播き直そうとは思っているのですが・・・
今日、ディスカウントスーパーに行った際、穀物売場を
除くと、大豆は北海道産と水煮大豆、各1品のみ。
ここの売場は広いんですが、小世帯向き商品の品ぞろえ。
私んちの安いPBレギュラーコーヒーも400g袋しかなく
ちょと遠い親会社の店舗で扱ってる1㎏袋をわざわざ
そこまで買いに走ってるほど。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
こた、
-
-
from: トマトママさん
2022年10月30日 15時20分14秒
-
from: にんじんおじさんさん
2022年10月29日 13時14分46秒
icon
トマトママ様
見た目が「大豆」。
やっぱり大豆でしたか。
でも「秘伝豆」をネットで調べると、年間食べられる
枝豆のよう。
そんなのがあったんですね。
同時にアオバタ豆、香り豆も調べてみると、なんと
東北地方に知られてる豆のように見うけられました。
それも不思議なこと。
こんど店頭の穀物売場をのぞいてみます。
これからコロナワクチン4回目接種に行ってきます。
申込んだ時は、オミクロン対応だったのですが、
昨日から始まった5回目用新ワクチン(BA5?)を
使うようです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
こた、
-