サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2023/01/31 19:31:38
-
from: こたさん
2023/01/31 17:27:24
-
from: にんじんおじさんさん
2023/01/30 23:52:17
-
from: にんじんおじさんさん
2023/01/30 23:43:45
-
from: こたさん
2023/01/30 17:59:42
icon
芽キャベツの生長
我が家の芽キャベツが、芽キャベツっぽくなってきました。今期は、種から栽培しました。この姿が見たくて栽培しています。
にんじんおじさんの立派なほうれん草を見て、放置ぎみだったほうれん草の間引きをしました💦
胡麻和え一回分になりそうです。 -
from: こたさん
2023/01/30 17:52:07
icon
にんじんおじさん様
ありがたいことに井戸はモーターで水がでるので苦ではないです。夏の水やりや洗車や高圧洗浄機まで助かっています。
今、あちこちで道路工事やってますよね。水道管を替えたと思ったら、同じ場所を一年後にガス管工事とか…。またと思ってしまいます。
にんじんおじさんのところの工事、夏ではなくて、まだよかったですね。きゅうりとかトマトなどが一週間手つかずだったら、怖い怖いです。
我が家もシャワーヘッドは節水型です。主人が交換してました。以前、給湯器は井戸水はダメと言われたそうです。工事会社によるのかわかりませんが…。お風呂もならもっと節約になるのに…です。皆がいた年末年始の電気とガス代恐ろしいことになっていました。
にんじんおじさんもワンちゃん飼っていたのですね。
嬉しい時のヒコーキ耳が可愛くて可愛くてです。本当に賢いですよね。たまに会う、私の妹や姪も覚えていて、すごい甘えます。icon
-
from: にんじんおじさんさん
2023/01/30 00:05:49
icon
久しぶりの畑仕事
天候不良と畑横の道路が水道管取替工事で畑に入れず、1週間ぶりの
畑収穫と畑片付け。
日中は、片側通行で作業周辺の歩道に車が入れず、畑仕事は臨時休暇。
現在、隣近くの喫茶店まで工事が進んでいますが、天気如何にも
よりますが、来週も入れそうにない様子。
畑向こうの道路で水道工事が行われています。
畑隣りの空き地には工事重機が待機。
ツミ菜はもうしばらくで花芽がつきそう。
この若い葉っぱは、息子のエサに使用してます。
寒さの中、ワサビ菜も葉がやられているものの、若い芽が次から
次へと出て収穫も十分です。
ホウレンソウもようやく大きくなってきました。
もうちょっと。
白菜は豊富で、大根と共に近隣6軒に配ってきました。 -
from: にんじんおじさんさん
2023/01/29 22:09:15
icon
こた様
井戸水ですか。
うらやましい限りです。
冬の水は温かいし、夏の水は冷たいでよね。
実家の田舎では、スイカを井戸に吊るして冷して
いました。
全国的にそうらしいんですが、水道管の取替工事も
あって水道代が値上がりしており、電気・ガスの
値上がりと共にうちのおばさんカリカリしてますよ。
そんなこともあってか、ガス会社の給湯器取替時
シャワーヘッドを節水型に無料サービスで取替。
ちなみに、私んちは当地の都市ガス供給会社でなく、
隣の県の供給会社から給湯器購入しましたが、同様
サービスをしてくれました。
私が実家にいる時は、兄弟とは年の離れた末っ子。
子供の頃は上の3人は誰かしら家を離れて大学に行って
いたりで、ほとんど一人っ子みたいなもの。
それで、井戸の横にコンクリーで作ったタンクに
手押しポンプで汲み上げて風呂に入れていました。
その作業が私の小っちゃい頃よりの日課。
私が家を離れてからは、中学生の頃引かれていた
簡易水道に切り替えたようです。
ワン君、好きだなぁ。
だって主人のことよく分かってしっぽ振ってくれます。
田舎にいる頃には飼っていました。
裏山近くに連れて行くと喜んでついてきました。
家を離れてからも顔を忘れず、たまに帰ると飛び
上がって顔をなめてきたものです。
やっぱり犬は賢いです。
そこが好きです。icon
-
from: こたさん
2023/01/29 16:36:29
icon
にんじんおじさん様
また、雪が降ったのですね。毎日、本当に寒いです。 夜の鳥かご掃除大変ですね。お疲れ様です。今まで書いてませんでしたが、我が家は外は地下水(井戸水)です。
同世代に話すと??になることがあります。
オカメインコのセミナー、オカメインコの論文を発表されたすごい方ですね。先程、You Tubeで歌っているのを見てきました。可愛かったです。 きっと、飼っている方が見たら違う視点からの感想もあると思います。
うちの愛犬も話せたらいいなあと思っちゃいます。 人間の言葉は話せないですが、言っている事、自分に都合のいいこと(笑)は、よくわかっていますよ(おやつ、ご飯、散歩)。icon
-
from: にんじんおじさんさん
2023/01/29 09:21:05
icon
またまた雪国
昨夜から降り出したみぞれ。
朝起きると外が白くなってる。
またまた雪化粧。
幸いなことに道路の積雪は無く、外の水道も凍ることなく水が
出ました。
でも、無茶苦茶寒いです。
当然のことながら、私の懐は冷えっぱなし。
庭の木にも雪綿がもっこり。
近所の家も。
道路から見える団地も。