サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こたさん
2023年07月31日 18時03分51秒
icon
トマトママ様
私も、ニューエース🫑を育てています。
パプリカと苗を間違えたかと思ったくらい肉厚です。これであっていたのですね。安心しました。
ピーマンの虫食いのところだけ赤くなったのですね。不思議です。
話は、ちょっとズレますが、少し前に購入したピーマン、穴は、空いてなかったのに、切ったら中に幼虫がいました😰
家族全員で確認しましたがやっぱり穴はあいていなかったです。こちらは、調べたらわかりました。ピーマンが小さいうちの虫喰いはふさがることがあると。私は、知らなかったです。
家庭訪問は、妹のところはないと言っていたので、ない学校もあるみたいです。
我が家の愛犬は、(誰かくると)人間が大好きで遊ぼう遊ぼうで話にならなくなる恐れがあったので、別部屋に移動させました😅icon
-
from: シンディさん
2023年07月31日 16時51分59秒
icon
にんじんおじさん様
そうですよね。食が進むのがいいですね。
体に入れないと。
昨年の暮れも確か、にんじんおじさんだけは
年越しそばでしたね。しかもかき揚げ入っていたのを覚えています。
今の人はわかりませんが、昔は素麺や蕎麦つゆを家で作っていて、干し椎茸だったり、茄子だったり入れてましたよね。
子供の頃は、色の付いたひやむぎが好きでつゆには野菜を入れられるとイヤだった思い出がありますが、そんな野菜の入った手作りの麺のつゆが今は懐かしく、たまに早めに作って冷ましておいたりします。
あ!長くなってすみません。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: にんじんおじさんさん
2023年07月31日 15時24分50秒
icon
シンディ様
ほんとほんと、雨がほしいです。
野菜も私も干物寸前です。
は~い、ざるそばなんですが、ソバに縁がなかった
我家、どんぶり鉢で出てきましたよ。
そうそう、一応野菜のかき揚げがついてきましたよ。
世も変われば変わるものですね。
食欲不振の私もそば、うどん、そうめんはそれなりに
食べられます。
それに、おむすび、酢飯は大好きです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
シンディ、
-
-
from: シンディさん
2023年07月31日 13時50分42秒
icon
トマトママ様
でも、わかりますよ。
夏=スイカ、わかります!
同僚は、皆が甘いし美味しいー、美味しいーと言ったので、3日続けてスイカを持ってきてくれました。
スイカも、沢山採れたけどそろそろ終わり…と言ってました。
家でも食べたし、かなりスイカ腹になりました。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: トマトママさん
2023年07月31日 10時53分56秒
icon
ピーマン
ピーマンを収獲しようとしたら、真っ赤なのが見え隠れ。
完熟させたのかと思いきや、先端だけが赤くなって、しかも赤いところだけ、虫喰い。
こんなことってあるんでしょうか?
左が多分「京波」右が「ニューエース」。パプリカのように肉厚です。
今年のピーマンは3本栽培です
このうちに左から2本目は「パプリカ(カゴメのコスズちゃん)」です。右端は「福何とか」というトウガラシです。
伏見アマナガとニューエースは別の場所で育てています。 -
from: トマトママさん
2023年07月31日 10時45分50秒
-
from: シンディさん
2023年07月31日 10時37分49秒
icon
トマトママ様
鮭のおにぎりは美味しいですね。
それなら、にんじんおじさんも食べさせてもらえそう…です。
梅干しは在庫があるので、今年はつくりませんでしたが、時々出して食べています。
夏場は美味しく感じます。
ニンジンですが、発芽すればだいたい成功みたいに言われますね、大きくなれなかったですね。
にんじんおじさんの畑みたいにこぼれ種で出てくれればいいですけど、全部抜いちゃいましたし…。
収穫とも言えないですが、採れたては香りが強く、甘く、柔らかかったので生で食べていこうと思います。
トマトママさんのスイカもできていますか?
私は職場でオヤツにいただきました。
持ってきてくれた同僚はスイカ嫌いなんですよね。ご主人は半分農家で、せっせせっせと作っているというのに…。
しかも、その同僚の実家が八百屋といいますので驚きです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: シンディさん
2023年07月31日 10時14分36秒
-
from: シンディさん
2023年07月31日 10時12分04秒
icon
にんじんおじさん様
日本そばを召し上がったんですね。
ざる蕎麦ですか?
我が家の昼ごはんは、特に夏場はそうめんだったり、蕎麦だったり麺類が多いです。
さっぱりとしていて良いのですが、かき揚げなんてあると更にいいですけどね。
今日も間違いなく暑くて、6時には裏手で水やりをしました。
最初はジョウロ使いますが、結局ホースでジャンジャン撒きます。
猛暑の影響で、畑が砂漠化しているとネットで見ました。我が家の裏手も…油断すると土埃が酷いです。
少し降ってくれればいいのですが…。
そんな気配もありません。
お互いに、熱中症に気をつけましょうね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: トマトママさん
2023年07月31日 08時34分36秒