サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2023/11/30 13:05:51
-
from: シンディさん
2023/11/30 08:07:02
icon
にんじんおじさん様
夜中もずーっと風はやまずに、家が揺れている様な感じがしました。
今も強風は続いており、少し傷のある柚子が落ちています。
土寄せしたはずのダイコンは、ニョキッと出てしまっていますが、これから仕事で何もしてやれないのが辛いです。
柚子は、拾いに出ました。
いつまで強風が続くのでしょう…。不安になります。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: にんじんおじさんさん
2023/11/30 00:03:51
-
from: シンディさん
2023/11/29 19:24:24
icon
フクムラサキの焼き芋
今日も強風で、屋根が吹っ飛びはしないか、心配でした。
私は寒くはなかったのですが、夫はちょっと寒いと言って例のストーブをつけました。
20分くらいでしたから、フクムラサキが丁度いいかな?と思ってホイルに包んで焼きました。
ベニハルカの三分の一ほどの小さめサイズです。
なかなか大きくならなかったですが、すごく甘い品種でした。
アルミホイルも手も紫色になりました。
それはアントシアニンのおかげですかね。 -
from: にんじんおじさんさん
2023/11/29 12:39:36
-
from: トマトママさん
2023/11/29 09:41:52
-
from: にんじんおじさんさん
2023/11/28 19:07:48
icon
ようやくツタンカーメンえんどう豆発芽
午前の畑仕事、作業を始めようとしたところポツリポツリ雨。
その内お日さんもどこかに隠れ、ザーッと本降りの雨。
慌てて逃げて帰りました。
遅蒔き(11月16日)のツタンカーメンエンドウ豆、心配を晴らす
ように一斉に発芽。
ホッと一安心。 -
from: にんじんおじさんさん
2023/11/28 17:43:54
-
from: トマトママさん
2023/11/28 15:45:21
-
from: にんじんおじさんさん
2023/11/27 21:14:19