新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: rikibabaさん

    2012/08/19 17:25:13

    icon

    尻腐れ

    お盆あたりからめっきり収穫が少なくなったのに、たまに赤いのがあると尻腐れになっていてがっかりです。
    予防のためにカルシウムを2度撒きましたがもう効き目が無くなったのかと思っている次第です。しかしながらりりこは味の強いトマトなので小さくても1個で満足です。

    皆様の投稿楽しみに読ませていただいております。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

コメント: 全3件

from: こんぺいとうさん

2012/08/25 09:36:34

icon

「Re:尻腐れ」
rikibabaさま

こんにちは、まだご挨拶していなかったので……。
どうぞよろしくお願いします。

色々な、たわいのないお話でも出来たら良いですね。
第一段階の収穫が終わったら、私の方にも
大分尻ぐされが出てきました。

カルシウム不足だと思います。
また水溶性のカルシウムを霧吹かないと。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: にんじんおじさんさん

2012/08/20 22:32:19

icon

「Re:尻腐れ」
rikibabaさま

ご参考になれるかどうか。
この暑い時期、凛々子の根っこも疲れていると
思います。
そんなおりトマト樹勢を元気つけるには、液肥が
いいのかもしれません。
ぱせりりこさんも液肥をじょうずにお使いです。
そうそう、農学校では吸収をはやめることで
水やりの際時々液肥を混入させていました。
でも、液肥は高いことことでおじいの菜園では
ちょっと使うこと難しいですが・・・。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2012/08/19 19:50:14

icon

「Re:尻腐れ」
rikibabaさま

> お盆あたりからめっきり収穫が少なくなったのに、たまに赤いのがあると尻腐れになっていてがっかりです。
> 予防のためにカルシウムを2度撒きましたがもう効き目が無くなったのかと思っている次第です。
暑さで樹勢が弱ってきていますよね。</b>
それに肥料の吸収力もなくなっています。</b>
水補給が出来ればいいんですが、おじい畑ではそれが出来ず</b>
よけいに悪い方向に拍車をかけてしまってます。</b>

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト