サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2012/08/31 21:44:43
icon
猛暑の終わらない悲劇
なかなか涼しくなってくれない。
凛々子たちも他の野菜もこの暑さでクタクタ。
もちろん主サマも疲れきってます。
こんな暑い暑い中、シカクマメが涼しげないろの花
を見せてくれてます。
ここんとこ雨がよく降ってくれるからでしょうか。
凛々子に花が咲きはじめています。
バンザーイ!です。
また、ナスが次から次へとなり始めもう食べきれない!
と、いいますのは6月にナス青枯病にかかりもう駄目だと
思い新たに苗を購入したことと、農薬(バリダシン5)で
生き返ったことで20株にも増えてしまったからです。
それが一斉に秋ナスとしてなりだしたんです。
毎日毎日食べてると、さすが・・・ですが。
一方、今年の雑草はすごい元気のいいこと。
とってもとってもすぐ生えてきて困ってます。
草取作業にもいいかげん疲れきってます。
コメント: 全4件
from: あいりすさん
2012/09/01 20:09:35
icon
「Re:猛暑の終わらない悲劇」
もう9月だというのに、北海道も毎日暑いです。
また、毎日のように30度越えてさー;;;
>にんじんおじさんさま
シカクマメ、豆の花では珍しく、涼しげなブルーで素敵ですよね^^
こちらでは、さすがになかなかうまく育ちません。
そっかー、日が短くならないと、花が咲かないんですね。
夏暑けりゃいいって物でもないんですね。
秋になったら、寒くなるのは早いから、なるほどうまく行かないわけだ;;;
>こんぺいとうさま
そういえば、雨乞いのニュース見ました。
やっぱり現代でも、こういうのするんですねぇ〜w
お蕎麦、まるでお店みたい☆
わたしも、外で食べる時には天ざるとか、頼みたくなる人なんですが、家で食べる時には、暑い時に揚げ物とかしたくなくって、まずやらないですねぇ〜;;;
from: にんじんおじさんさん
2012/09/01 19:17:15
icon
「Re:Re:猛暑の終わらない悲劇」
こんぺいとうさま
> 今日から9月でしたね。
早いですね。
今日は朔日餅の日。
でも、まだ届かない!
> 四角豆って、コリコリとした歯ごたえのような
> 気がします。
> まだ食べたことないし、スーパーでも売っていないし。
> 珍しいですね。ベランダでも作っている人がいるみたいですが
> 難しそうです。
さっと湯がけばコリコリ。
ただ、収穫する際ちょっと油断すると大きなサヤになって
ごわごわして食べられなくなるんです。
難しくはないんですが、南方系の野菜だけに
暖かくなってから播かないと芽が出ないことと
短日性植物な為、秋になってからでないと実が
つきにくいんです。
> ナスは漬物にしても良いし、味噌炒め、マーボーなす
ほんと、おいしいですよね。
ただ、漬物は原則おじいだけしか食べないんです。
毎食、なすの塩もみなどを1個食べてんですが・・・。
干し野菜も時々するんですが、結果として料理に
使ってくれないんです。
その時々にそれなりの野菜が収穫できるもので
保存野菜まで手がつけられないのが現状です。
お金がなくっても野菜だけは裕福なんです。
from: こんぺいとうさん
2012/09/01 10:48:06
icon
「Re:猛暑の終わらない悲劇」
今日から9月でしたね。
画面が変わって、ビックリです。
あぁ〜、もう9月か、なんてね。
にんじんおじさん様
四角豆の色、美しいですね。
豆の花って、色々な色があるのですね。
四角豆って、コリコリとした歯ごたえのような
気がします。
まだ食べたことないし、スーパーでも売っていないし。
珍しいですね。ベランダでも作っている人がいるみたいですが
難しそうです。
ナスは漬物にしても良いし、味噌炒め、マーボーなす
色々な料理に出来ますね。
そうそう、干し野菜にしたらどうなんでしょうね?
あまり美味しくないかな?
それこそ、長期保存で塩漬けでしょうか?
from: こんぺいとうさん
2012/09/01 21:44:39
icon
「Re:Re:猛暑の終わらない悲劇」
あいりす様
<font color="#FF7F50">>暑い時に揚げ物とかしたくなくって、まずやらないですねぇ〜;;;
<font color="#006400">食べたい一心で、作りました(笑)
少し多めに揚げて、翌日に天ぷらを甘辛く煮てご飯の上に
乗せて食べると、これまた美味しいですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぱせりりこ、 にんじんおじさん、