サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: トマトママさん
2012/09/26 21:47:03
icon
やっぱヒヨドリは「無法者」
せっかくの「ブルーベリー」を。でもお優しい方!!みんなが、がちゃまさ様のようなら、鳥たちも「食べ放題」というわけですね。今朝我が家にも「無法者」がやっ
せっかくの「ブルーベリー」を。
でもお優しい方!!
みんなが、がちゃまさ様のようなら、鳥たちも「食べ放題」というわけですね。
今朝我が家にも「無法者」がやってきました。
「ひらり」と滑りこむのは見ていたのですが……
ここまできれいに食べるのは、「ヒヨドリ」だけです。
よくまあ、熟したのが分かるものです。
この子たちが、あちこちで「糞」をして、いつの間にか植えもしない「アケビ」が、芽を出します。
ツグミはもっと寒くならないと、我が家の庭に来ません。
「ツグミ」や、「ジョウビタキ」が、庭に来ると「もうすぐ冬」と感じます。
ツグミの先客がいても、お構いなしで参入するのが「ヒヨドリ」。
from: にんじんおじさんさん
2012/09/27 06:42:45
icon
「Re:やっぱヒヨドリは「無法者」」
トマトママさま
ウメモドキ?の実を食べてる野鳥よくとらえています。
人の気配を感づかれるとすぐ飛び散ってしまう野鳥、
こんなにはっきり写せるなんてすごい腕!
山の花同様に山の生きものも相当こなされてる様子。
すばらしい!
上の画像の左上がツグミで右下がヒヨドリですか?
どうもこれらの野鳥の見分けが出来ないんです。
もう、アケビこんなに大きくなってんですか。
それをいち早く食べほすなんてすごい鳥ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト