サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トマトママさん
2013/04/21 10:58:50
icon
カラーチェンジ・黄→紫→白
朝から「雪」です。
14日に植え付けた「ジャガイモ」、まだ芽は出ていないと思いますが、心配です。
ちょっと前まで「黄色」の花いっぱいの庭が、いつの間にか「紫」カラーに。
今日はみんな白い冷たい綿帽子を、かぶっています。
左、ローズマリー、無事越冬し蕾がびっしり、右の花にらは未だ葉だけです。
以上が昨日。
今朝は
畑も雪。
もうすぐ開きそうな「テルテスイミツ」は
せっかく咲いた「ユスラウメ」も、
にんじんおじさん様、お知らせありがとうございます。
もう届いた地域も......。
そんな季節なんですね。
我が家にも「凛々子苗」、届くような気がします。
「落選」だったら、ちょっとショックですが......。
こんぺいとう様の苗支度も、にんじんおじさん様の苗支度も、あいりす様の苗支度も「すごい!」の一言です。
掲示板を見て「私もそろそろ......」と思ってはいるのですが、「八重桜」の満開を待っています。
何せ、昨日も今日も2度台の気温、今日は雪。「やる気」が、失せそうな寒さです。
それにしてもパセリコ様の「ツタンカーメン」の花、きれいですね。
パセリコ様にも早く「凛々子」が届きますよう!。
がちゃまさ様にも、一足早くご到着。良かったですね。
豆の花も花盛り。我が家の絹さやなんて、収穫は見込み薄です。
それに前に見た「チューリップの花」の時、感じたのですが、畑の周りに「お花」が植えてあると、ほっとします。
にんじんおじさんの畑にあった「ジャーマンアイリス」もですが。
「キラキラモール」はどのくらい効果があるのでしょうか?
実証済みなら、教えてください。
にんじんおじさん様
「アケビの蔓」、御試食されたようですね。
「卵かけご飯」とはよく合います。
簡単にできるのは「ごま和え」、「ナムル」等も。
アケビの芽に多く含まれる、アントシアニンという抗酸化成分は、老化予防や、美肌効果があると、テレビで言ってたそうです。
アケビの新芽は摘んでも摘んでも何度でも伸びてくると思いますが......。
こちらはまだ開花まで時間がかかりそうです。
コメント: 全1件
from: にんじんおじさんさん
2013/04/21 19:53:36
icon
Re:カラーチェンジ・黄→紫→白
すげ~!まだ雪ですって。
先ほどの19時のニュースでもそのこと言っていました。
もうすぐ5月ですよ。
それなのにこんなにいっぱい積もってる。
こちらではこれはもう真冬の大雪ですよ。
それなのに皆さん平気そう。
もちろん庭の花たちも雪がかぶっても平気
で咲いてる。
どうしてなんだろう。
不思議だ!
>アケビの芽に多く含まれる、アントシアニンという
>抗酸化成分は、老化予防や、美肌効果・・・・・
そうなんですか。
老化予防でなく老化にも効くんでしょうか?
だったらうれしいな~。
プラス美肌効果って。
だったら魔法のキラキラモールを畑に付けなくっても
モテモテになりそう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト