サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あいりすさん
2013/04/21 19:31:48
icon
トマ神さま詣で
チラシが入ったので、花の牧場へお買い物へ行き、クリスマスローズとハーブの苗をお買い上げ♪
それからトマトの森へ行き、トマ神様を参拝してきましたw
水耕栽培の超巨大なトマトの木です。
すごいですよね。
去年だったかは、トータルの実っこの数が日本一だったラシイですよ。
端から端まで、5mもあるそうです。
まさに、ご神木!
・・・というわけで、今年の豊作と、尻腐れ防止を、一応メンバー全員分祈願して参りましたよ~(^人^)
最後に、アルパカさんが来ていたので、もふもふして帰りましたw
>がちゃまささま
凛々子ちゃん、届いたんですね~。
おめでとうございます\(^▽^)/
キラキラモールの効果のほどはいかがですか?
園芸店のキラキラテープよりお洒落でイイですね♪
>ぱせりりこさま
わ~、もうツタンカーメンさまが咲いてる~。
さすが、秋まきだと、もうこんな感じなんですか!
こちらは、種まきもまだなんです~。
>にんじんおじさんさま
なんと、イタリアンナス早かったですか?!
うちは、とてもゆっくり成長中です~。
そちらの気候に、あってるんでしょうか。
>トマトママさま
雪が降りましたか!
もう雪はいらないですよねぇ~。
しかも、せっかく咲いた花たちが埋もれてしまって(;_;)
でも、ローズマリーが路地越冬できるなんて・・・
やはり、全然違いますね。
コメント: 全6件
from: トマトママさん
2013/04/23 11:26:29
icon
「トマトの木」
1本あったら、毎日トマトの食べ放題!
以前「土を使わない野菜作り」という本の中で紹介されていたのは、やはり水耕で、「兵庫県の農業振興?」団体の栽培記録で、無摘芯で9800個、590キロ……
3年栽培して中止したそうです。
とまとって「樹」なのかを思ってしまいそうです。
「アルパカ」って、TVで気に入らない人には「ツバ」をはくシーンを見た記憶があります!?
モフモフ感がたまらないですね。
from: がちゃまささん
2013/04/23 09:50:50
icon
凄い!
まさに大木ですね。
毎日、実の数を数えるスタッフさんは大変でしょうね(笑)
桜が終わって、今は花水木が満開です。
今朝、通勤の途中にあんまりキレイだったので1枚パシャリ。
これは何花かわかります?
答えは りんごの花 です。
『希望りんご』と呼ばれていて、
震災から2年後の1997年に復興のシンボルとして植えられたものなんです。
毎年、今ごろになると、かわいいピンクの花が満開になります。
秋には地元の子供たちを招いてりんご狩りが行われます。
from: にんじんおじさんさん
2013/04/22 09:07:50
icon
あいりす様
トマトの大木は1本仕立てですか。
それはすごい!
しかもこんなにいっぱいなってんですよ。
これ1本植えとけば他のトマトなくってもこの夏は
もう十分。
この神木の苗1本ほしいな~。
こんどいった時この神様に頼んでみてー。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あいりすさん
2013/04/22 07:42:14
icon
>にんじんおじさんさま
一本です~。
たった一個の種から、こんな巨大なトマトの木ができるんですから、まさに神業ですよね!
わたしが勝手に神とあがめているだけで、お賽銭箱がある訳じゃないので、心配ご無用ですwww
その通り、アルパカさんは、らくだのお仲間です。
見た目のもふもふ感から分かるとおり、羊と同じく毛を取るための動物なんですけど、かわいくておっとり系なので、観光農園などで人気者。最近はいろいろなイベントに出張してきてもふもふさせてくれています❤
連れて歩きたいですね~♪
即人気者になれること間違いなしですよw
from: にんじんおじさんさん
2013/04/21 23:05:11
icon
Re:トマ神さま詣で
神木って1本ですか?それとも複数株ですか?
トマトもこんなに大きくなるんですね。
しかも青々と茂ってる。
どうしたらこんな立派な大木になるんですか?
神わざ?職人わざ?
いづれにしても見事なこと。
えっつ!
ここにおじんの分もお参りしてくれたって!
ありがたいですね。
ところで賽銭の1円玉どうしましょうか?
アルパカ?
見たことあるかなー?
ラクダみたいですね。
こんなかわいい顔してんだったら飼ってみたい!
団地内をアルパカと散歩していたらすごい人気者に
なっちゃいそう。
イタリアンナス?
うん他のナス、白ナス、白長ナスなどいまだ芽を出す
気配ないのに、イタリアンナスはトマトと同じ速度で
成長してんです。
この差が不思議なんです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: にんじんおじさんさん
2013/04/23 21:42:59
icon
がちゃまさ様
この季節ハナミズキがあっちこっちでかわいく
咲いています。
ほんといいですね。
リンゴなるんですか。
暖かいところでは害虫に弱くなかなか育ちにくい
んですよね。
子供たちにとっては目の前でリンゴが取れるなんて
ほんとうれしい行事ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト