サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2013/05/29 21:36:12
icon
梅雨の朝
梅雨らしい一日しとしとしたうっとしい雨。
でも、トマトなどの野菜にとってはこの上もない
うれしいい贈り物だったと思います。
そしてこのおしめりでどんどん大きくなって
くれることでしょう。
そんな梅雨の中で越冬した伊勢ナデシコが
開花しました。
またユスランボもおませになってちょっぴり赤く
なってきていました。
コメント: 全5件
from: こんぺいとうさん
2013/05/30 17:47:55
icon
トマトママ様
何だかアゲハ蝶の子供のようですが違いますよね。
ネギは食べませんよね。
私のネギは黒いアブラムシがたかっています。
もうとってもとっても、翌日にはまた増えています。
ガムテープで取ったりしていますが
もう、抜いて水で洗ってしばらく荒治療でもしなくては
駄目かな?って思っています。
凛々子さん、今年は沢山収穫が出来そうですね。
また色々と料理が出来ますね。
楽しみにしています。
ヒヨドリの為にサクランボを作っているような。
本当に憎たらしいですね。
ヒヨドリは嫌いです。
勝手に、自分だけのえさ場にしますから。
スズメを蹴散らすし、えさを狙っていない雉鳩まで
追いかけますから。
少し、こらしめてやったらいいですよ。
二度と来ないように。
from: こんぺいとうさん
2013/05/30 17:40:22
icon
にんじんおじさん様
ゆすらうめと同じですよね。
ゆすらんぼ、ゆすらとサクランボのらんぼを合わせたような
可愛らしい呼び方ですね。
ゆすらうめよりも、ゆすらんぼの方が良いな。
写真もとても可愛らしく撮れていますね。
つまみたいぐらいです。
昨年と同じ、伊勢ナデシコが咲きましたね。
本当に面白いお花。
風に揺れて、ユーラユーラするのを想像しちゃいました。
ちょっと面白い風景かも。
これって種で増えるんですかね。
from: にんじんおじさんさん
2013/05/30 09:44:49
icon
トマトママ様
ネギに害虫!
昨年、タマネギの収穫前、ヨトウムシが入り込み
ほとんど食べられ大被害がこちらの菜園一帯に
発生しました。
今年は1本に入っていて先日手でブチュッと処罰。
トマトママさんちのネギ青虫はかわいいみたい。
なんの幼虫なんでしょうね。
唐辛子、2株もあれば十分ですよね。
おじんちは本葉が2~3枚の頃鉢上げしています。
先生からは播種後(平播きも同様)本葉が出てから
鉢上げすると成長が早まると指導を受けました。
凛々子よかったですね。
これで思う存分料理に使えますね。
おじんちは、おばばと娘宛に届けられました。
おじんにはいまだ届いていません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: トマトママさん
2013/05/30 09:11:07
icon
にんじんおじさん様
伊勢ナデシコ本当に変わったナデシコですね。
ナデシコの茎って細いのに、よくもこんな重そうな花を……。
以前家のナデシコの茎にセミの抜け殻を見つけてびっくりしたことがりますが……。
「ユスラウメ」、「ユスランボ」とはかわいい名前(^-^)
特別な手入れをしなくても毎年良く実がなる、親孝行者だと思います。
ヒヨドリも食べにきますが、とても食べつくせないほどの、実。
庭も華やぎ大好きな木です。
「白実」の方が、ことし「ミフクロ病」になりましたが、葉だけの被害で、実はそこそこついています。
❢ネギが虫に食われているのをはじめてみました。
ニラとネギは「虫」が付かないと思っていたのに……。
柔かそうな1本を食べつくして、新芽の方に移行してお食事中でした。
すぐ近くの「パセリ」は無事、これから朝晩「ネギ」の監視を行います。
❢唐辛子がやっとこんな感じです。
ポットに2本か3本一緒でも大丈夫でしょうか?
もう一度移植が必要ですか?
定職までのスケジュールはどんな感じで進めればよいのか教えて下さい。
「タカノツメ」の方は、遅いと赤くならないというので、JAの「苗」にしました。
from: にんじんおじさんさん
2013/05/30 23:04:06
icon
こんぺいとう様
ユスランボ、ちっちゃい頃田舎ではそう読んでいました。
語源なんて気にもしていませんでしたが、そうその
造語だったかもしれませんね。
伊勢なでしこの種子をとろうと試みたんですが、
未成熟ばっかし。
通販で種子あるようですが、これまで運よく
ホームセンターで苗が入手出来てます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト