新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: こんぺいとうさん

    2013/06/28 10:20:19

    icon

    イタリアンナスに蕾

    サークルの皆さま、おはようございます。

    昨日はからっと晴れて気持ちの良い日でした。
    おかげで布団を干したり、お掃除などがはかどりました。
    今日はどんよりと曇っております。
    朝のうちは涼しくて寒い位でした。

    早朝カボチャ、ズッキーニの授粉が出来るかと
    畑に出向きました。
    カボチャの栗坊が一つ雌花が咲いていて、授粉が
    出来ました。上手く実になってくれるといいのですが。
    雨が降らない事を祈っています。

    ズッキーニなんですが、最初のうちはポコポコなっていたのに
    今じゃ雌花が咲かない。簡単ではなかったですね。
    トマトママさん、甘く見ていちゃ駄目ってことなんですね。
    蕾のまま、萎れてきます。ですから小さな実を取ってきています。
    まだ肥料が効かないのか?

    イタリアンナスの蕾がそろそろ見られそうです。
    その上にも蕾が出来ています。

    病気ではない元気な方のイタリアンナスです。
    アップしてみると。。。

    この様な横に広がった蕾です。
    来週後半あたりに咲きますか? しかし、この実は撤去する予定です。

    2番花です。
    これを育てるつもりです。蕾が同時に3つもありますが
    イタリアンナスの特徴ですね。
    そのままにしていたら、いずれ自然に落ちると思います。
    病気のイタリアンナスはどうも駄目そうなんです。
    今週末、撤去するかどうか決めたいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: にんじんおじさんさん

2013/06/30 22:52:58

icon

Re:イタリアンナスに蕾

こんぺいとう様
若枯病如何ですか?
今日見たおじんちのナス、ほとんど回復していましたが
一部まだおかしなのがあり、2回目の「バリダジン5」を
散布しました。
同時に関係ない他の畝に植えてあるナスににも
予防のために散布しました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト