サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: simaさん
2013/06/29 06:07:24
icon
きゅうりが大きくならない
またしてもご無沙汰しています。その間にみなさん着々と凜々子も、そのほかの珍しい植物も、お孫さんも、成長されていますね~。梅仕事、憧れて3年前くらいにシ
またしてもご無沙汰しています。
その間にみなさん着々と凜々子も、そのほかの珍しい植物も、お孫さんも、成長されていますね~。梅仕事、憧れて3年前くらいにシロップを作ったのですが、なかなかそのあと続いていません。南高梅酒や自宅の梅での梅仕事、素敵です。
先日キュウリ開花のご報告しようとしたところ、書いている最中で勝手にUPされ、やりなおしてUPしようとしたら消え、その後は私事でばたばたしてしまいました。
凜々子、皆様意外と80gに達していないと聞いて安堵しています。
我が家の凜々子たちですが、プランター栽培のためか1房4果くらいしかなっていません。
2段目をはじめ、上段はつぼみが黄色くなってしまったものを多く、肥料が足りないのか、受粉できなかったのかなあと悩みながら様子を見ています。、摘果の効果があったのか、大きくはなっていっています。尻腐れ病の恐怖から、先週、元肥にもまぜたバッドグアノをたっぷり追肥しておきましたが、効果はいかに?
そしてさし芽しておいた凜々子ちゃんがいずれも根付いた模様です。2~3株ずつポット差ししておいたのですが、今日株ごとにポット分けして5つになりました。
植える場所がないので大きくなったら、どこかにお嫁入りさせなくてはなりません。
ミニトマトの育て方をいろいろ見ていたら、4~5段で芯止して、脇芽で苗を更新していたたほうがいいとのことだったので、勝手に2本立てになりつつあったピコの脇芽も今日さし芽しておきました。
ところで、先週さいたきゅうりの夏すずみの実がまったく大きくならないのです。枯れるわけでなし、ちっちゃいきゅうり(の素)がくっついたまま。キットについていた追肥も行ったのですが、肥料不足なのか、まさか肥料過多ってことはないだろうし・・・・。昨日もまた雌花が咲いたのですが、現在はサイズが全く同じです。5段目くらいの雌花なのでまだ早かったのでしょうか?
背丈はもうすぐ私の身長を超えそうです。手届く範囲で、摘心とのことですので、そろそろ摘心時?何しろ初めてのきゅうり栽培、ドキドキハラハラワクワクです。
from: こんぺいとうさん
2013/06/30 13:19:58
icon
がちゃまさ様
本当だ、間違えているわ。
教えて頂き、有難うございます。
simaさま
がちゃまさんの指摘でURLが間違っていました。
改めて貼り直します。
☆ベランダ菜園のコツ
http://ameblo.jp/daisuki-ayumi/entry-10344858113.html
☆ベランダ改造
http://ameblo.jp/nana-naturallife/entry-10791942836.html
※ がちゃまささん
今回は出来ませんでした。
どうしたら、飛ぶように出来るんでしょうね?
もう解らないです。コピー&ペーストし、時々出来るのは
何故なんでしょう?
ごめんなさい、適当なこと言ってしまいました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、