サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トマトママさん
2013年10月25日 17時33分57秒
icon
撤収作業
小雨でしたが、明日も明後日はもっと本格的な雨になりそうだったので、アジメトウガラシは全部撤収しました。
青もまだ結構残っていて、びっくり。
左は炭焼きで採集した「ススメウリ」をリースにしてみました。
ベースは庭の「アケビ」です。
いい感じに葉が乾燥してきました。
四川は鉢にしました。赤くなるのを祈るのみです。
ナスはもう大きくならず、硬くなるだけのようなので、最後の収穫です。
青アジメは冷凍しました。
プランターにしては、それなりの収量があったのではないかと、自己満足しています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: にんじんおじさんさん
2013年10月28日 13時52分43秒
icon
トマトママ様
近辺での自転車乗り回しは便利でしょうね。
それに、おっしゃる通り、繁華街での車は混雑と
駐車場探しに一苦労。
よく事務職の女性が、銀行とか郵便局への使いに
自転車を乗り回す姿を見かけます。
ただ、高校生など若者の乗る自転車は恐い。
混雑している歩道でもスイスイ走っちゃう。
歩いている方は、”鈴”を鳴らさず気づく前に
横すれすれに走られる時はヒヤッとします。
トマトママさんは、そんな恐ろしい光景を目に
されてるから自転車恐怖感を感じられるん
でしょう。
だって、おじんもおばんも、日常生活で自転車に
乗らないのに、函館と千歳の街中を電動自転車といえ
スイスイ走ったんですから。
若いトマトママさんなんかまだまだ歳だなんて
言える域に入っていませんよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: トマトママさん
2013年10月28日 12時28分38秒
icon
にんじんおじさん様
>お買物はほとんど歩きって。
健康的でいいことですね。
お店に行くのには、車より、歩いた方が早く着きます。
車だと、迂回しながら走らなければならないし、駐車場でウロウロする時間も、馬鹿になりません。
以前は自転車だったのですが、歳と共に自転車が危なく感じるようになったのもあって、歩きになりました。
自転車は荷物をたくさん運べて、超便利なのですが、事故がすごく多いのです。
最近も、コンビニ近くの歩道を突進してきた高校生の自転車がコンビニから出る車と衝突。
自転車が宙返りしたそうです。
高校生は意識不明、「辻立ち」して、挨拶中の議員の方が目撃して、通報したと、町内会の集まりで報告がありました。
以前から危ない交差点で、ショッチュウ事故。
いろいろ要望して、歩行者を守るための、柵がどんどん追加されてはいるのですが……。
左は西側の道路に出る歩道。コンビニの入り口です。
大手スーパーに行くときはこの道を使います。
始めは真ん中の車止めだけでした。
この輪留めは家のワンコが「跳べ」の練習に使わせてもらいました。
その後、これだけでは歩道から自転車でビュンビュン飛び出して危ないということで、いったん自転車を降りなければならないようにと、追加されました。
右は東側道路の歩道です。
ここが一番事故が多いです。
子供たちが車道に飛び出していて危険なので、車道と歩道の境に柵をつけました。
その後、やはり自転車が、信号を早く渡るため、この場所でスピードが上がるということで、注意喚起のために柵を作りました。
歩道の幅が広いので、やはりスピードを出す自転車がいっぱい。
普段の買い物はこの歩道の左側のコンビニの駐車場を突っ切って、筋向いのスーパーまで行きます。
自転車はやはり、危険かと感じて、この数年乗っていません。
猛スピードで後ろから追い越された時など、本当にひやっとします。
本当は自転車が一番便利なのですが、残念です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: あいりすさん
2013年10月27日 00時03分55秒
icon
>トマトママさま
なんとまだぴかぴかな美味しそうなナスですね❤
うちももう、ナスは全部引っこ抜いて終了となっていますが、最後のナスはこんなに綺麗な美味しそうなナスじゃありませんでした~。
トマトも、もう赤くはならなそうで、週明け天気が回復したら、撤収しようかと思っています。
四川唐辛子、赤くなりますように(-人-)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: にんじんおじさんさん
2013年10月26日 06時30分55秒
icon
Re:撤収作業
トマトママ様
<昨日送信コメントが残っていない!>
ススメウリ・リースと乾燥トウガラシ。
トマトママさんにかからればなんでも絵になる。
すご~い!
いい雰囲気です。
四川唐辛子を鉢植えにして霜・寒風から避けるって。
いいアイデアですね。
終わりに近づいてきている夏野菜もいい出来具合。
ナスなんぞおいしそうな色合い。
しかも柔らかそうに見えるんですが・・・・。
お買物はほとんど歩きって。
健康的でいいことですね。
無精で歩き嫌いのおばばに、トマトママさんの
爪の垢煎じて飲ませてやりたい!
昨日、雨降りでやることなく、歩いて個人歯科医院から
7月に誘われていた定期健診へ。
医者一人で6台の診療台。
治療するほとんどは若い歯科衛生士(マスク顔で
ほとんど分からないが体形からベテランも)。
ところが診療台の空席が目立つていた。
予約制といえど待合室に患者がいない。
おばばは別の歯科医院でインプラント治療中ですが
そこも以前と比べると患者が減ってるって。
歯科医院が増えつつあるというもののこんなところこも
不況・しまつの波なのか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こんぺいとうさん
2013年10月28日 21時56分47秒
icon
トマトママさま
私も買い物も畑に行くのも歩きです。
しかし、歩いていても自転車にドキッと
させられることが多いです。
今朝も自転車に乗った男性が
小さな子供も乗せていて、私が後ろから
来ている事が解らなくて、道路を横切ろうと
してすれすれだったのが、本当に怖かったです。
音もしないので、歩道をスピードを出して走ってくるのが
何回かありました。
私とぶつかっていたら、小さな子どもだって
倒れてけがをするんじゃないかな?
そう思うと後ろを見てから横切らないと
此方も怖いと思いましたね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、