文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: トマトママさん
2013年10月29日 08時30分08秒
icon
菊がそろそろ収穫期です。食べる習慣のない地域のかた、もったいないですね。左が食用、右は観賞用です。山茶花1号。(腓乙女)寒さが身に染む花です。これから順次いろいろな山茶花が咲き出して冬本番になります。台風ですっかりやられて残念なクロッカスです。
icon拍手者リスト
こんぺいとう、 にんじんおじさん、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: にんじんおじさんさん
2013年10月29日 15時31分11秒
Re:収穫期トマトママ様菊ですか。秋といえば、花は菊ですね。同じきれいな花でも食用と観賞用に分かれるなんて。ちなみに観賞用は食べられないんですか?口にすれば、ドモリになるとか、死んじゃうってこと無いですよね。いや、食用は甘いとか。どうして花を食べるんでしょうね。そうそう、昔、刺身についてる物は全て食べられるって。でも、そんなの噓ってこと社会人になって知りました。だって、菊の花、里山に生えてるキツネの尻尾みたいなもの、紅葉したモミジの葉っぱ、ハランを切ったものなどなど。昔のこと食用なる菊が使ってあったかどうか。これらのもの食べて食べられらないことないでしょうが硬かったり筋があったり食べられる味でなかったり。ほう、山茶花も由緒正しきお名前つき。すご~い!昔は人気だったクロッカス。なつかすい~な。富有柿って、大きいの小さいの、甘いの甘くないのほんと巾が広ろい。でも甘いのなんてほんといい果物ですね。
スタンプを1つ獲得しました!
from: にんじんおじさんさん
2013年10月29日 15時31分11秒
icon
Re:収穫期
トマトママ様
菊ですか。
秋といえば、花は菊ですね。
同じきれいな花でも食用と観賞用に分かれるなんて。
ちなみに観賞用は食べられないんですか?
口にすれば、ドモリになるとか、死んじゃうってこと
無いですよね。
いや、食用は甘いとか。
どうして花を食べるんでしょうね。
そうそう、昔、刺身についてる物は全て食べられるって。
でも、そんなの噓ってこと社会人になって知りました。
だって、菊の花、里山に生えてるキツネの尻尾みたいなもの、
紅葉したモミジの葉っぱ、ハランを切ったものなどなど。
昔のこと食用なる菊が使ってあったかどうか。
これらのもの食べて食べられらないことないでしょうが
硬かったり筋があったり食べられる味でなかったり。
ほう、山茶花も由緒正しきお名前つき。
すご~い!
昔は人気だったクロッカス。
なつかすい~な。
富有柿って、大きいの小さいの、甘いの甘くないの
ほんと巾が広ろい。
でも甘いのなんてほんといい果物ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト