サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2014/05/28 23:30:51
icon
道路脇にお花畑作り
朝からおばばと車いっぱいにジャーマンアイリス苗を
積み込んで(250株?)隣の隣町までお花畑作りに
行ってきました。
しかも全国的に真夏日が多かっただけにもう暑いの
なんのって。
この町も31℃だったようです。
お昼はおじんち向きの回るお寿司屋さん。
そしてお昼寝。
おじんは1階、おばばは2階と家庭内別居。
それがいけなかった。
おばばが起きてきたのはなんと4時をまわっていたんです。
その間おじんは暑い中せっせと夕方まで花植込作業。
これもあれもおばばの作戦勝ち。
コメント: 全4件
from: あいりすさん
2014/05/30 07:17:56
icon
>にんじんおじさんさま
プチキューは、酸味があるそうで、キュウリともまた違うのかなと思っています。
既にピクルスになってるのかと思うような味!との触れ込みも。
皮目はまるでスイカみたいですよね~w
2.5cmで収穫ってことなので、おもちゃカボチャよりさらに小さいですね。
何しろこういう変わったものには弱いんですwww
from: にんじんおじさんさん
2014/05/29 13:38:15
icon
あいりす様
気温23℃って気持ちよさそうですね。
うらやましいこと。
午前中食料を仕入れに激安スーパーなど5店舗での買物。
その際、車の温度表示が30度。
でも、どこで計るんでしょうね。
プチキューて昔あった愛玩かぼちゃみたい。
いや、スイカの早取りみたい。
中味はキュウリなんですか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あいりすさん
2014/05/29 08:13:37
icon
>にんじんおじさんさま
真夏日だなんて、嘘みたい~w(゜o゜)w
こちらは23℃くらいでしたが、暑~い暑いと騒いでましたよwww
250株のジャーマンアイリスのお花畑なんて、壮観でしょうね~(*^▽^*)
うちとは大違い。
現在、4株中3つにつぼみが上がってきて、喜んでるところです;
from: にんじんおじさんさん
2014/05/30 20:52:05
icon
あいりす様
プチキューに酢入れたら即ピクルスになるって?!
それはそれは便利なこと。
でもキュウリの一本漬けってどうするんだろう?
キュウリもみも大変そう。
それにかっぱ巻きはどうするんだろう?
????????
心配だなぁ。
プチキューって誰が?ってことでYahooで検索してみました。
なんと最初に出てきたのが
「夏野菜きゅうりプチキュー ー赤塚植物園」
この赤塚農園っておじんの田舎の近くで、亡くなった親父の
知人経営。
50年も前のことおふくろが倒れた時ここからピンク系大輪の
カトレアランがお見舞いに届けられました。
当時はバイオなんて無い頃、カトレアなんて庶民には高嶺の
花だけになんてばらしいかって今でも憶えています。
何年ぶりかに生前のおふくろのこと思い出してしまいました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
k、