サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シンディさん
2014年07月23日 22時04分46秒
icon
秋ミョウガが出てました
秋ミョウガが南側に出ていて、花をさかせています。
ここ数年、お盆を待たずにでてきてしまいます。
あいりす様の畑にはかりんずを植えていらっしゃるのですか?
子供の頃食べましたよ。酸っぱかったです。ぐすべりは大好きでした。
大粒のぐすべりも沢山沢山食べて一生分食べたつもりだったのに
また食べたくなりました。そろそろ時期でしょうか。
にんじんおじ様の凛々子さんは赤くなるのが早いですね。
切ると中まで真っ赤なのでしょうか。切ってみたーい。
皆さんの凛々子さんも赤くなってきているのかな~。
我が家の凛々子は緑色のまま・・・と思っていたのですが、よーく見ると少しだけ
色が変わりかけていました。これではわかりにくいですネ。
虫食いにも負けないで頑張っているようです。
コメント: 全7件
from: シンディさん
2014年07月26日 22時14分30秒
icon
トマトママ様
孫の事、ありがとうございます。
トマトママ様はピリ辛の唐辛子がお好きなのですか?
辛味がないと物足りないかもしれませんネ。
フウセンカズラは一度フェンスに絡ませたことがありますよ。
タネにはハート❤マークが入っているんですよね。
最近はフェンスにはトケイソウが絡んでいて、我が家はそこだけゴージャス
になっています。
前から気になっていたのですが、ヤマボウシの実は食べられるのですか?
ネットでは、実の味は和製マンゴーの様だ、といっています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: トマトママさん
2014年07月25日 12時38分12秒
icon
シンディ様
お孫さん、おめでとうございました。
ちょっと心配ですが、楽しみですね。
今時のお子さんのお名前は、私には思いつかないような、楽しくも夢のある名前、多いですね。
ご両親が思いを込めて名付けられているのが、伝わってきます。
★「茗荷」良いですね。
お店には早々と並ぶので、「早く食べたーい」と、気がせきます。
我が家のは、お盆ごろにならないと収穫できません。
そこで、昨年「早生種」を植えてみました。
毎日のぞきに行くのですが、「花茗荷」はまだ見られません。
今年はダメかなと思っていたら、にんじんおじさんの「早生種」も未だのようなので、希望を繋いでいます。
★唐辛子
>「万願寺唐か伏見唐」、情報ありがとうございました。
どちらも「甘系」なのですね。
数年前にも甘い唐辛子を育てたことがありましたが、それも長ーいものでしたが、皮がとても軟らかいものでした。
こちらはピーマンのように皮が肉厚で、辛みは全くないのです。
当時「唐辛子=辛さ」を期待していたので、がっかりした記憶がありますが、甘い唐辛子も「唐辛子味噌」に辛いものと一緒に放り込む、焼く、そのままかじるなど、用途があったのですね。
来年見つけたらら、しっかり「名前」を書き留めたいと思います。
from: にんじんおじさんさん
2014年07月24日 22時42分13秒
icon
シンディ様
えっつ!
二人目のお孫さんですか。
お孫さんの体調がちょっと心配ですね。
パパ似ですか? ママ似ですか?
それともおじいちゃん似? おばあちゃん似?
目をまん丸にして早く抱き上げたいことでしょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
シンディ、
from: にんじんおじさんさん
2014年07月24日 22時27分00秒
icon
Re:秋ミョウガが出てました
シンディ様
今日、畑のミョウガをかき分けてみました。
なんとありましたありました。
それがこちらです。
でもみすぼらしいほどやせこけています。
一方、気がつかなかったイタリアンナスがこんなに大きく
なっていました。
重量は398g。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
シンディ、
from: シンディさん
2014年07月24日 22時02分37秒
icon
にんじんおじさん様
ありがとうございます。
外孫です。二人目も男の子です。
娘は今朝退院したのですが、ちびさんは黄疸が強いらしく光を当てる治療の為
に4~5日退院できないそうなのです。
ちびさんの名前は婿さんが考えているみたいなのですが、変な名前ばかりなので
ちびさんが物心ついた時にかわいそうです。
それならいっそのこと、キラキラネームの方がいいかな、と夫と余計な心配をしてます。
トマトジャム完成ですか?今日は蒸し暑かったので煮るのが大変でしたね。
どんな感じなのでしょう。
今までに作ったジャムの中で、キウイとイチジクとオレンジ色になったゴーヤの3つは
イマイチでした。
トマトジャム、レシピを載せていただいたのでつくってみようかな、と思います。
あとは、、凛々子が赤くなるのを待つだけです。それまではわんこも他のトマトで辛抱
です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: にんじんおじさんさん
2014年07月24日 00時43分02秒
icon
Re:秋ミョウガが出てました
シンディ様
おめでとうございます
よかったですね。
男の子? 女の子?
内孫? それとも外孫?
うきうきそわそわなんでしょうね。
もうミョウガ収穫ですか。
おじんちも早生ミョウガがそろそろだろうとたまに見て
いるんですがこの間まではその気配なし。
明日見てみます。
シンディさんちの凛々子、色気の気配が出てきましたね。
こうなればすぐ赤くなりますよ。
先ほど凛々子ジャム作りました。
正確には凛々子4個とローマトマトなど350gを使って
熱い中やっちゃいました。
凛々子は常温での保管です。
冷蔵庫がパンパンで入れるスペースないんです。
おばばなんか上海の食品工場並みにいつの品か分からない
物を大事に大事に入れてるんです。
しかも、前に皆さんと冷蔵庫の大きさ比べした際、おじんちが
一番小さかった程スペースないんです。
トマーテTomate、こちらもカゴメとアサヒの共同開発された
トマトのフルーティカクテルでしたね。
トマトの味がはっきり出しにくいのかちょっとって感じに
思っています。
from: トマトママさん
2014年07月28日 09時45分04秒
icon
シンディ様
キュウリのスープ、美味しいと思います。
私も大きくなったものを中華味スープにしたり、鰹節の利いた和風味、味噌汁でもいただきます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、 にんじんおじさん、