サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全5件
from: あいりすさん
2014/07/30 11:36:41
icon
>たまうらひょんさま
今年も、尻腐れ発生中ですか~(/ω\)ヨヨヨ
うちはまだ色づいてもいないので、どうなりますことか。
早く、回復するといいですね☆
変な形の子凛々子は、先祖返りかな?
鏡餅みたいなのは生理障害による奇形果とも考えられますが、カボチャ型のはキレイに揃っていますし、海外の調理用トマトにはこういう形のトマトが結構ありますし。
凛々子の子は、ほぼ凛々子みたいになったと言う報告が多いので、貴重ですね!(^▽^)
この子凛々子から採種して孫凛々子を育てたらどうなるかな~?とか、興味は尽きません(^m^)
from: にんじんおじさんさん
2014/07/29 23:56:35
icon
たまうらひょん様
ほう! 全く凛々子と違う。
そう、凛々子じゃない。
新しい凛々子品種なのだろうか。
それとも生食用トマトが混ざったんだろうか。
ぜったい貴重な凛々子ですよ。
from: たまうらひょんさん
2014/07/29 23:09:50
icon
にんじんおじさん様
変な形の実は、鏡餅(横から見て)みたいなのの他に、この画像のように筋入りで、かぼちゃみたいな形のもあります(?_?)
あまり肥料をあげてないからかな?
梅雨で大雨の時に、プランターから栄養分が流れ出て行ってしまったのかな?
from: にんじんおじさんさん
2014/07/29 00:38:19
icon
Re:今年も
たまうらひょん様
色付いたと思いきや残念なことになりましたね。
あとのは大丈夫そうです。
変な形って鏡餅みたいのですか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: トマトママさん
2014/07/31 21:50:49
icon
たまうらひょん様
えっ!
尻ぐされですか?
今年はすっかり影をひそめたと思いきや、トマトと尻ぐされは切っても切れないご縁があるんですね。
それに面白い形の出現......なんでしょう......。
日本カボチャを連想するような形も。
そういえば日本カボチャと西洋カボチャを交配させたのでしょうが、形がきれいな日本カボチャ系のカタカナ名前のカボチャが売られていましたよ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たまうらひょん、 にんじんおじさん、 シンディ、