新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2014年09月17日 20時42分16秒

    icon

    初秋の風景

    初秋の空にうろこ雲が出ていました。
    もう秋だ!
    秋の味覚のサツマイモはどんな状況なんだろう。
    早速、畑のサツマイモに手を突っ込んで手探りで取り出した
    安納芋。
    もう食べられる状態になっています。
    ただ例年に比べると1ヶ月ほど遅れている様子。
    庭ではお彼岸前なのに赤の彼岸花が咲き始めました。
    不思議なことに日陰気味のところが先に咲き、日当たりの方は
    その気配なし。
    そうそう、三重県の田舎では「曼珠沙華」(マンジュシャゲ)と
    言っていました。
    おなじく、カボチャのことを「ナンキン」、トウモロコシのことを
    「ナンバ」と呼んでいました。
    都会に住むようになって(今は田舎住いですが)、彼岸花、
    カボチャ・・・と呼ぶようになってしまいました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: にんじんおじさんさん

2014年09月20日 19時50分01秒

icon

Re:初秋の風景

sima様
ほんと安納芋は焼き芋もが最高ですね。
あのとろっとした肉質の甘さはなんともいえないです。

>おばばさまも、おじさまもお料理上手ですね!
とんでもないです。
ただ、simaさんの倍以上の台所経験があるだけ。
こんなのをある意味年の功とでも言うんでしょうか。
おじんは、学生時代結構自炊(おかずはほとんど公設市場で
購入)、社会人になって寮生活は別にして、休日なんぞは
自炊していました。
平日は夜の街徘徊多く問題なかったんですが、休日なんぞの
夕食は、なぜか酒飲み主体でそんな中で夕飯食べてる惨めさ
たまらずご飯炊くこと多かったです。
そんな大昔の独身時代を思い出してしまいました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: simaさん

2014年09月20日 10時58分53秒

icon

にんじんおじさんさま
安納芋 大好物です。我が家は焼き芋で食べるのが一番。トロトロ甘くておいしいですよね。昔義理の実家に安納芋?と思われるお芋をいただいたのですが、知らずに私もお味噌汁やてんぷらにしてしまいました(^_^;)スダチと秋刀魚!栗ごはん、秋の素敵な食卓で、うらやましい。
にんじんおじさんさまのおうちは、おばばさまも、おじさまもお料理上手ですね!うちも秋らしいものを、そろそろ食べてみたいなあ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2014年09月18日 09時31分06秒

icon

にんじんおじさん様

サツマイモ、もうできたのですか?
早いですね~。
私も手探りで見てみたいな。
このサツマイモ、つちのこみたいな形ですね。
お味の方はいかがでしたか?

地方によって野菜も呼び方が色々あるのですね。
いただいたアジメコショウも、こしょうって言ってますね。
これって唐辛子ですよね?
かぼちゃも中国の方から来たのでナンキンですかね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト