サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全4件
from: こんぺいとうさん
2014/11/22 10:08:57
icon
シンディさま
この皇帝ダリア、2~3年前から気になっていました。
名前も知らなくて、高さが2メートル以上も高く
上に大きな花が咲いているので、調べて名前を知りました。
ご近所では、かなり太い竹で支えていました。
こんなに凄い花があるんだな~、と感嘆しました。
花はにんじんおじさんの言うように、気品があって素敵だけど、
姿かたちは名前の通り、皇帝だと思いました。
ダリアだと、球根?毎年出てきて咲くのでしょうか?
from: にんじんおじさんさん
2014/11/21 23:02:05
icon
Re:皇帝ダリア
シンディ様
ダリアってもっとごちゃごちゃした花のイメージでしたが、
すっきりと上品な花。
花の色もすっきりいい色です。
皇帝と言うより王女のような感じです。
from: トマトママさん
2014/11/21 22:29:57
icon
シンディ様
皇帝ダリア、素晴らしい花ですね。
私も育ててみたくて調べたことがあるのですが、寒い地方は、花が咲く前に霜が降りてダメなようです。
暖かい年なら、開花の希望も出てくるとは思うのですが......。
from: シンディさん
2014/11/25 21:37:18
icon
こんぺいとう様
職場の皇帝ダリア、秋には毎年咲いています。
苗を買っているのかどうかわかりません。こんなに大きなキク鉢があったの?
というくらいのデカ鉢で栽培しており、しっかりと添え木もしてあります。
樹幹は竹の様で節がありますので、節のちかくで切り、翌年芽を出させる事が
できるようです。また、球根は暖かい所に置けば越冬できる、とありました。
もしかしたら、職場の皇帝ダリアも越冬しているのでは・・・今度詳しい人に聞いて
みようと思います。
じつは散歩中にもよく見かける花なのです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こんぺいとう、 にんじんおじさん、