新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: トマトママさん

    2014/11/21 22:34:01

    icon

    コマツナ間引き

    余り窮屈そうなので、間引いたのですが、結構大変な作業でした。
    たくさん植えている方は、こまめに間引いているのでしょうか。

    不織布とネットも外して、間引いた後には土を寄せて......。
    そもそも種を蒔くとき、きちんと直線に1センチ間隔で蒔いていれば、もっと楽なんですね。

    そのつもりで、棒で印をつけ、ポトンポトン落とすのですが、いつの間にかぐちゃぐちゃに曲がって、何個も種が転がってしまっています。

    とりあえず、畠の淵から手の届く範囲を間引きました。
    サラダには多すぎるので、茹でて「かに玉風」に添えました。
    プランターなら楽な作業なのですが、畠となると、ちょっと億劫な作業です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: こんぺいとうさん

2014/11/22 10:17:01

icon

トマトママ様

間引きなって、やわらかくて美味しいですよね~。
野菜を作っている人の特権だと思っています。
間引く作業は、私も苦手です。
他のも一緒に引っこ抜いたりして……。

近所には以前は八百屋さんもありました。
まず、八百屋さんが無くなって、その後
肉屋さんが無くなりました。
バス停を2つ先まで歩くとお魚屋さんが
あります。
そこでは美味しいお刺身が買えるのですが
いつまでも続いて欲しいと願っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2014/11/21 23:16:33

icon

Re:コマツナ間引き

トマトママ様
葉野菜の間引きって大変ですよね。
1回くらいは出来てもその後が続かない。
教科書通りやっていればいい野菜が出来るのにって
いつも後で悔やむはめに。
播くときそれなりの種子だと比較的うまく行くんですが、
アブラナ科などの細かい種子はたいへん。
その点、大根、ホウレンソウなどは楽ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト