新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2014年12月28日 23時23分40秒

    icon

    正月準備

    神棚用のサカキをとりに裏山(うぬまの森)に出かけました。
    途中犬の散歩をしていたフランス人形のような本物と思われる
    茶髪で細身の若い女性に出会いました。
    この団地では珍しい外人です。
    すれ違い際、日本語らしき挨拶を受けました。
    ヨーロッパ系のようで近くで見るとそれなりの年齢のよう。
    裏山の入口に、これまでなかった日本語、英語、ポルトガル語?
    中国語、韓国語の注意書きが。
    こんな田舎町にも国際化が入ってきたようです。

    久しぶりの里山。
    朝の寒さと違ってジャンバーを脱いで歩く姿も。
    右はおじんの住む団地でこの中で輝いている家が我家です。

    ここに生えてるサカキをとる人は少ないようです。
    たしかに、神棚があるのが不思議ですよね。
    なぜって?
    家を建てた際、大工さんの村の建築組合から贈られたんです。
    あとあとの管理が面倒なんで一度は断ったんですが、もらって
    もらわないと困るって。
    ちなみに、建て前の際に村役場から10万円の贈呈がありました。
    こちらはすぐ手が出ましたが。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: にんじんおじさんさん

2014年12月29日 22時26分58秒

icon

シンディ様

サカキのこと、すごいことご存知ですね。
そう、裏山のは俗に言う「ツバキサカキ」です。
本名は知りません。
本物のサカキですか。
伊勢神宮おかげ横丁で買ってきた本サカキが植えていますが
なだ小さくあまり使っていません。
ギザギザある?

〔追記〕
先ほど本サカキを写してきましたので添付しました。
あまり気にすることないようです。


古代米でカレーですか。
なるほど。
添付されたパンフによるとおにぎりにもあうようです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2014年12月29日 22時01分11秒

icon

にんじんおじさん様

本榊と違う榊がある、とこのあたりの人は言います。
本榊がなかなかないのでこれを神棚に使うんだよ、と言って
採っているのは、もう少し葉が小さくギザギザがあるものです。
我が家は神棚はつくっていません。お祀りするのが大変で、私のことだから
粗末にしてしまう可能性大だからです。
でも、実家にはありましたね。

黒米を少々まぜて炊飯したことはあります。
にんじんおじ様のご飯の色と一緒でした。でも、お高いので一度だけ買いました。
お弁当に持ってくる人もいます。冷めてもパサつかず、美味しい、と言っています。
そして驚いちゃうのは、その色つきご飯にカレーをかけて食べるのが好きとか。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト