新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シンディさん

    2015年03月27日 21時10分23秒

    icon

    切り干し大根


    ここ数日間、霜が降りますが日中はけっこう暖かくなってきています。
    苗のキャンペーンが待ち遠しいです。
    大根の葉の中心が伸びてきたので、慌てて引き抜きました。
    青首の部分にスが入ったらしく、少しばかり硬かったです。
    煮物、味噌汁、なます・・・大根づくしの夕飯。日中、切って干しておいてよかったです。
    干す網もなくてザルに・・・。梅干し用の竹ザルですと、大根の匂いがうつる様な気が
    します。

    ついでに、もらい物のシイタケまで干しちゃいました。

    昨年は鉢植えのひ弱なアリッサムが、地植えしたとたんに大きくなりだしました。
    アブラナ科でカブラハバチの幼虫がくっつくのがいやです。
    この時期はまだいませんね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: にんじんおじさんさん

2015年03月27日 22時56分02秒

icon

Re:切り干し大根

シンディ様
冬ダイコンがこの陽気で一斉に花芽が付きましたね。
せっかく毎日食べていたのにもったいない事してしまいました。
その点シンディさんはうまく活用されるとは。
ただ、切り干し大根はちっちゃい頃より苦手中の苦手なんです。
近年ようやく食べられるようになったんですが、若い頃は、
おでんのダイコンも駄目でした。

ところでアリッサムって食用になるんですか?
花を見る限りアブラナ科の仲間とは思えないですね。
でも、これにあの真っ黒な幼虫が付くんですか。
いやですね。

そうそう、今日畑でジャーマンアイリス2株が咲き始めました。
さっそく1株取ってきて玄関の一輪挿しにさしました。
やっぱり春を感じさせてくれてます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト