サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シンディさん
2015年04月28日 21時46分39秒
icon
凛々子F2誕生!
何と言われようが、F2でもいいじゃないか。凛々子F2、産声を上げる。
先月蒔いたものは、寒さと管理ができなくて悲しい結果に終わってしまいました。
気を取り直して蒔き直し、今回のはすべて発芽していました。夕方の水やりを
我慢しています。
キュウリ種は昨年同様、1袋蒔きました。昨年よりも1週間位遅れた種まきになって
しまいました(T_T)ようやく芽が出ました。
こんぺいとう様から、貴重なヴィオレッタ・ディ・フィレンツェをいただきましたので
苗は、ミニトマト・アイコを1株買ってみよう、と思っているところです。
★ヒゲナデシコ・・・確かに美女撫子って言いますね。
一片埋めたニンニクはヒョロヒョロです。育っているのか心配。
10年位前に一緒に働いていた友の作品・・・キャベツです。1300gもありました。
現在は時々農業をしているそうです。キャベツは明日食べてみようかな。
コメント: 全2件
from: にんじんおじさんさん
2015年04月28日 22時24分55秒
icon
Re:凛々子F2誕生!
シンディ様
凛々子生えそろいましたね。
すごいじゃないですか。
ポットが乾いているように見えます。
「朝」と「昼」の2回、たっぷり水やりされることおすすめです。
それでも乾燥する場合には、夕方でも少しだけ(絶対多くはダメ)
水やりをしてやって下さい。
そうそう、畑近くのいつもの成田山貞照寺の藤棚、少しつぼみが
下がっていました。
庭師でない方が藤の剪定をされたことで、昨年は花が付かなかったと
思います。
from: こんぺいとうさん
2015年04月29日 08時58分10秒
icon
シンディさま
凛々子ジュニアが出てきたのですね。
私はもらえるという前提で、種まきをしませんでした。
胡瓜の種、私も今年初めて蒔いてみました。
もう畑に3株だけ植えてきました。
どんなのができるか?楽しみですね。
またホームセンターに行って、違う種類の胡瓜とナスを
買ってこようと思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、 シンディ、