サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シンディさん
2015年08月28日 21時52分16秒
icon
まだ夏野菜でがんばっています
狭い所に夏野菜がぎっしりと植わっていますので、片づける事もできませんし、これから実をつけようとしている物が多くて少しばかりあせっちゃいます。そんなこん
狭い所に夏野菜がぎっしりと植わっていますので、片づける事もできませんし、これから
実をつけようとしている物が多くて少しばかりあせっちゃいます。
そんなこんなで、まだ秋の準備はしていません。それでも、ポリポットに一品だけ種を蒔き
ました。まだ双葉です。
こちらは最近の凛々子です。
地植えのゴーヤとプランターゴーヤの違いは一目瞭然です。
プランターの水やりはそれはそれは大変でした。
7月半ばに種まきをした、霜しらずというキュウリです。1本目の収穫をしました。
今年は夏のキュウリは惨敗でしたから・・・。
青シソは切り花の様にすると、すぐに食卓に出せますよ。下を切り、水を換えれば何日
も持ちます。
種まきで育ったアミノレッド(ミニトマト)がようやくひとつ実をつけました。
ハウス栽培向きなのかもしれません。どうやら私には育てて欲しくないみたいな・・・。
from: にんじんおじさんさん
2015年08月29日 00時07分16秒
icon
Re:まだ夏野菜でがんばっています
シンディ様
ほんと、夏野菜の血色抜群です。
凛々子も青春を謳歌しているみたいに元気な子。
見事です。
甘いと話されていたアミノレッド、これからなりだす様子。
きっと秋口からなりだすのでしょう。
それに”主”とは正反対な晩生のように思えます。
いづれにしても、夏野菜の収穫が当分楽しめそうです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
トマトママ、 オリーブ、 シンディ、