サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2015年08月31日 00時21分34秒
icon
夏の終わり
たまに出る太陽の日差しがめっきり弱まり、もう夏も終わりって感じ。
暑い暑いのいやだって思っていたのに、終るとなるとなんとなく
去っていく夏をがわびしく思うようになっています。
凛々子の夏実もこのようにもう少しで終りとなります。
遅れていたアジメコショウも夏の終りとなってようやく色づき始めました。
そして春野菜としてのロマネスコも芽が出てきました。
このように季節の交代も始まっています。
コメント: 全4件
from: ライさん
2015年09月01日 20時49分23秒
icon
にんじんおじさん様
ロマネスコ 私の所でも イオンや道の駅とか スーパーとかで 売っています
雨が降るようになってから ずっと気温が低く トマトはなかなか 色付きません
キュウリにいたっては つるが2メトール以上伸びたのですが 花がおちて 2個しか収穫できていません・・・
人参は とても 元気に育ってます
from: にんじんおじさんさん
2015年08月31日 19時40分03秒
icon
sinkawa様
ロマネスコってボコボコッておもしろい形ですよね。
だのに肌は黄緑のきれな色。
ロマネスコって、東日本で親しまれているようですね。
岐阜の店頭で見たのは、今春大型量販店で少しだけ並んで
いました。
だのに、北海道でも道の駅やイオン系の店頭に普通に
販売されていました。
そうですよね。
from: にんじんおじさんさん
2015年09月01日 22時29分13秒
icon
ライ様
東北も雨が多いですか。
こちら岐阜と同じですね。
きっとその影響なんでしょう、トマト、キュウリなど花数が
少なくなってます。
野菜には、お日さんと、温度と、水が必要なんですが、水ばかり
多すぎてはダメですね。
それに、雨ばかりで秋野菜の準備が出来なくって困ってます、
やっぱりロマネスコが普通に売られてんですね。
こちらではロマネスコを見たことない人がほとんどです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
トマトママ、