サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2015/12/22 12:56:47
icon
いざとゆう時に必要な葉っぱ達
今朝は5℃に下がり一段と寒くなってきました。
庭に植えた非常時用葉っぱ達も冷たくなっています。
パセリも植えてんですが、料理に使うのはもっぱら畑栽培のもの。
お吸物に、若い三つ葉の茎を探して入れるとほんのりといい香りです。
出番は少ないですが、カレーなどにはどうしても必要な月桂樹です。
たまに魚料理に使うローズマリーです。
コメント: 全4件
from: こんぺいとうさん
2015/12/23 13:33:46
icon
にんじんおじさん様
東京もどんよりとしています。
これから雨が降るとか。
先日、風がちょっと吹いたときにビニールが
捲れてこぼれ種で大きくなった白菜がヒヨドリに
かなり食べられちゃいました。
2個しかないのに……。
奥様と娘さん、下呂温泉ですか?
良いですね〜、下呂のお湯は美人湯って言う位
とろりとしたお湯なんですよね。
私も前は、娘と結構行って気に入った温泉です。
今回、孫は家に初めて来たのですが(畑には来ていた)
楽しいと連発していました。
何しろ、色々な体験ができたからなのでしょうか?
来年は畑に植えたイチゴでイチゴ狩りができるかもしれません。
from: にんじんおじさんさん
2015/12/23 13:03:29
icon
こんぺいとう様
今にも降りそうな一日です。
ごめん、2枚目の画像は三つ葉です。
今年ももうわずかですね。
こんな日に、今日明日とのんびりと独り暮らし。
いいですね。
おばばは、娘と下呂温泉に向かって走っていきました。
雑誌社企画の下呂温泉女子会なるもので、条件は40歳以下の
女性で同伴者年齢制限なし女性1名可。
食付宿泊費+3箇所の日帰り温泉に入れる手形付(期限無し)
でなんとわずか会費4,000円とか。
from: こんぺいとうさん
2015/12/23 09:53:29
icon
にんじんおじさん様
庭にちょっとした葉物野菜があると便利ですね〜。
2枚目の葉物野菜は、三つ葉でしょうか?
種を買ってきたのに、まだ蒔いてないのがあります。
円空さん、独特な掘り方ですよね。
テレビのお宝番組に出てましたね。
私はそこで知りました。
今年も、もうあとわずか。
何だかあっという間に一年って過ぎてしまうのですね。
from: にんじんおじさんさん
2015/12/23 17:50:44
icon
こんぺいとう様
こちら、残っていたトマトを撤収中の15:00ころより本格的に雨。
白菜までヒヨドリ被害ですって。
なんでも食べてしまうなんて、困りましたね。
イチゴとの取り組みすごいですね。
土、肥料も半端じゃない。
万田酵素の肥料まで・・・・・。
お孫さんの最初のガールフレンドは、おばあちゃんのようですね。
一緒に遊ぶのもお話しするのもみな楽しそう。
昔、お嬢さんとよくいかれたとお聞きしていますが、あそこの湯は
効いたんでしょうか。
ところで薬用以外に美人になるって?
ほんとですか?
おばばが美しくなって軟派されたらどうしよう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こんぺいとう、 シンディ、