新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: にんじんおじさんさん

2016年01月27日 21時51分51秒

icon

「文化財防火デー」の一日

昨日(26日)「文化財防火デー」で隣町愛知県犬山市の国宝犬山城が無料開放となりました。朝9:30美濃の国から尾張の国犬山城に歩いて登城。お掘りあたる小

昨日(26日)「文化財防火デー」で隣町愛知県犬山市の国宝犬山城が
無料開放となりました。
朝9:30美濃の国から尾張の国犬山城に歩いて登城。
お掘りあたる小川を歩く10:00に消防車2台のサイレンの声。
10:10城門をくぐる際、門兵より今鎮火?したとの申し訳なさそうな説明。

国宝指定書って大臣名もなくシンプルな文書なんですね。

犬山城内部

天守閣から見た岐阜県側です。
木曽川に立ち並ぶには旅館、保養所ですが、どちらも極端に撤退しています。
山沿い一帯に住宅団地が広がっており中央右側がおじんの住む団地です。
右側写真がその団地で、輝いて見えるのがおじんちです。

木曽川べりの犬山城と右側が岐阜県になります。
右写真は城下町からの犬山城。
城下町でも、江戸時代の呉服店、祭りの山車などのミュージアムが無料開放で
一通り見てきました。

木曽川の水鳥

帰り、万歩計を見ると13,000歩を超えており、膝を痛めてることで大事を
とって初めてコミュニティーバスなるものに乗りました。
座席は13席で料金は100円。
乗客はおじん一人で、団地に入っておばさんが一人乗り込んできました。
約10分の旅でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2016年01月30日 13時50分40秒

icon

こんぺいとう様

よく降った雨も、朝にはほとんどあがりました。
そして、午後より薄日がさしています。
これから、新しい畑の背丈ほどある雑草刈りに出かけます。
覆っているのが、「センダングサ」かと思われる”ひっつき虫”などを
衣類に着かないよう、ゆっくりゆっくり剪定ばさみで切っています。
早くやるには、カマで切るのが一番なんですが効率の悪いこと
やっています。
こんな大自然の中で生活してます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト